アンプルールの解約方法を解説していきます。
まず結論から、アンプルールの解約は
・問い合わせフォーム
で行うことができます。
窓口 | 可 否 | 番号・URL | 解約手順 |
電話 | ◯ | 0120-987-076 | 手順詳細へ |
マイページ | × | – | – |
問い合わせフォーム | ○ | こちらをタップ | 手順詳細へ |
メール | × | – | – |
公式LINE | × | – | – |
その他 | × | – | – |
この記事でわかること
- アンプルールの解約は電話か問い合わせフォームで
- 解約は次回お届けの10日前までに!
- 解約までに3回の受け取りが必要!
- 返金保証あり!
アンプルールの解約方法は?
アンプルールの解約は電話か問い合わせフォームでの受付となっています。
解約の際は次回お届けの10日前までに連絡しましょう。
3回の回数縛りがあるので、最短で解約できるのは3回目を受け取ってからです。
それでは解説していきます。
アンプルールを電話で解約する方法
アンプルールの電話番号はこちらです。
電話番号:0120-987-076
営業時間:平日/土曜9:00~19:00
(日曜祝日休み)
販売元 | 株式会社ハイサイド |
所在地 | 東京都目黒区中目黒1-10-23 2F |
日曜日はお休みですが、土曜日なら営業しています。
営業時間が比較的長いこともあってか、電話が繋がらないという口コミは見当たりませんでした。
また、オペレーター対応についての口コミもないので、安心して電話できそうですね。
電話が繋がったら、定期便を解約したいことを伝えましょう。
聞かれたことに答えていけば解約できます。
また、解約の際に商品名を聞かれることも。
商品名は、本体や明細書で確認できます。
あらかじめ確認しておくと良いでしょう。
アンプルールをWEBで解約する方法
公式サイトの問い合わせフォームで連絡しましょう。
日曜日しかお休みや空き時間のない方でも安心ですね。
手順はこちら。
- 問い合わせフォームへアクセス
- 種別は【定期プラン解約】を選択
- 内容欄に商品名と解約理由を入力
- お名前などの必須事項を入力
- 内容を確認して送信
- 解約完了のメールがきたらOK
あらかじめ、マイページにログインしておくと、お名前などの入力を省くことができます。
できるならログインしてからアクセスすると良いでしょう。
種別で解約を選択すると出てきますが、解約理由が必要です。
こういった定期便の解約では、理由を聞かれることが多くあります。
理由によって解約できないといったことはないので、どうしても使い続けられないと思ったことを話してみましょう。
アンプルールのようなスキンケアで、よくある解約理由をまとめました。
- 肌荒れしてしまった
- だんだん肌に合わなくなってきた
- 3回以上使っているけど思ったような効果が実感できない
- 経済的な理由
アンプルールの定期便は、3回以上の受け取りが条件。
約3ヶ月くらい続けていて合わないなら、充分な解約理由になりますね。
そういったことを伝えても良いでしょう。
また、問い合わせフォームの場合は送信後に解約手続きされて完了となります。
メールでお知らせが届くので「@ampleur.jp」から受信できるか確認しましょう。
アンプルールの休止方法と手順
アンプルールの休止は以下の方法でできます。
- 電話
- 問い合わせフォーム
- マイページ
休止の際も次回お届けの10日前までに連絡しましょう。
最長で3ヶ月のお休みができます。
また、スキップすることも可能です。
余っているときはもちろん、少しの間他の商品を使ってみようかなと思ったときもおすすめです。
余っているから解約したいと思っている方は、休止にしてなくなる頃に再開できる方法もありますよ!
電話や問い合わせフォームで連絡する際は、商品名と希望の次回お届け日を伝えましょう。
スキップの場合も同じです。
マイページで変更する方法
マイページで次回お届け日を延ばす手順はこちらです。
- マイページにログイン
- 【定期情報の確認・変更】をタップ
- 延ばしたい定期便を選択
- 変更→【次回お届け希望日変更】をタップして希望日を選択
スキップ→【次回配送スキップ】をタップ - 内容を確認して【変更する】をタップして完了
マイページなら、営業時間に関係なく操作できます。
完全にやめるわけではないので、マイページでもできるのかもしれませんね。
変更後は念のため、内容が反映されているか見ておくと安心です。
すぐにされないこともあるので、数時間経ってから再度アクセスすると良いでしょう。
アンプルールの退会方法と手順
定期便を解約しても、マイページには引き続きログインできます。
これは、解約と退会とでは手続きが異なるから。
定期便やサブスクなどの課金を止めること
■退会
登録した情報を削除して会員をやめること
他の商品を買うかもしれないなら、マイページをそのまま残してもOK。
もう購入しないなら、マイページを削除して退会まで済ませましょう。
ここではマイページ削除の他に、メルマガだけ解除する方法も解説します。
メルマガの解除方法の手順
メルマガだけ解除するなら、マイページか問い合わせフォームでできます。
マイページは以下の手順です。
- マイページにログイン
- 【登録情報の変更】をタップ
- メールマガジンのチェックを外す
- 保存して完了
ログインのパスワードを忘れてしまったときは、問い合わせフォームが便利ですね。
- 問い合わせフォームへアクセス
- 種別は【DM・メルマガ・退会について】を選択
- 内容欄に「メルマガ配信を解除してほしい」といったことを入力
- 内容を確認して送信
- 解除完了のメールがきたらOK
配信のタイミングによっては、何通か届くことも。
しばらく経つと届かなくなるので、様子を見てくださいね。
また、メルマガを解除しても発送や休業日といった大事なお知らせは届き続けます。
そのため、定期便を解約してもしていなくても解除OKです。
マイページの削除方法
マイページの削除は電話か問い合わせフォームでの連絡となります。
マイページでの操作はできません。
解約と同じ方法なので、一緒に伝えることもできます。
「退会もしたい」と伝えましょう。
一度でできるとラクですね。
退会は期限がありません。
そのため、後日でもできますよ。
まずは解約だけ済ませて後日退会しても良いでしょう。
アンプルール解約の注意点は?
解約は次回お届けの【10日前】までに!
アンプルールの解約は次回お届けの10日前までに連絡しましょう。
次回お届け日は、マイページや明細書で確認できます。
特に注意したいのが問い合わせフォームでの解約。
夜間などの営業時間外に送信したものは、翌営業日が受付日となります。
早めに連絡しましょう。
最低受け取り回数に注意!
アンプルールの定期便は、最低3回の受け取りが必要です。
3回未満での解約はできません。
おそらく、納得して使い続けているユーザーが多いのかもしれませんね。
定期便の回数縛りと聞くとネガティブなイメージがありますが、気にならない方もいるようです。
アンプルールで特に人気の高い、ルミナスHQブースターを3回受け取った場合の合計金額を見てみましょう。
商品代金 | |
1回あたり | 7,920円 |
合計金額 | 23,760円 |
ルミナスHQブースターは、アンプルールの中ではやや高めのアイテムになります。
そのため、他の商品ならもう少し安い価格になることも。
もちろん、通常価格で購入もOK。
また、トライアルキットも1,500円で販売されています。
いきなり定期便は抵抗がある方は、まず通常価格やトライアルキットで買ってみて合うかどうか試しても良いでしょう。
アンプルールは返品・返金はできる?
アンプルールは返品できる?
アンプルールの返品は、定期便かそうでないかによって条件が異なります。
- 定期便→2回目以降は破損などの不備があった場合のみ
- 通常購入→未開封なら返品OK
到着後8日以内に、必ず事前に電話してから返品しましょう。
詳しいことはその際に案内があります。
こういう定期便の解約トラブルで「解約を忘れていて届いたものをそのまま無断で返した」というケースを耳にすることも。
しかし、連絡ナシで返品しても受け付けられない可能性があります。
返品する際は、必ず事前連絡しましょう!
ちなみに、不備があった場合なら着払いで返せます。
自己都合の場合は元払いで送料負担が発生する点も覚えておきたいですね。
▼返品の条件▼
- 定期便は不備があった場合のみ
- 通常購入は未開封であればOK
- 到着後8日以内
- 必ず事前に電話
- 自己都合の返送は元払いで
- 不備があった場合は着払いで
解約したのに届いたら?
アンプルールを解約したのに届いた場合は、すぐに電話で問い合わせましょう。
解約できていないかもしれません。
解約したのに届いた場合、以下のことが考えられます。
解約方法 | 解約できない原因 |
電話 |
|
問い合わせフォーム |
|
電話の場合は、期日に間に合っていれば解約できます。
オペレーターによっては休止を勧めることもありますが、解約したいと伝えればOK。
問題は、問い合わせフォームで解約した場合です。
送信後はメールになるので、受信ボックスを確認しましょう。
商品名がなかったり、登録した情報と異なる内容だと、そのことを伝えるメールが届くはず。
そのようなメールがきたら、必ず返信してくださいね。
返金保証はトライアルのみ!
アンプルールの返金保証はトライアルのみとなります。
定期便に返金保証はありません。
これからアンプルールの商品を使いたい方は、まず返金保証付きのトライアルセットがおすすめ。
合わなければ返金保証が使える上に、解約の手間がありません。
3回の縛りがある定期便の前に、ぜひ試してみてくださいね。
返金保証の条件をまとめました。
▼返金保証の条件▼
- 対象のトライアルキットのみ
- 注文日から30日以内
- 必ず事前に電話で連絡
- 以下のものを返送
・トライアルセットすべて
・明細書
・返金先の口座情報と返金保証を申請する理由を書いた紙 - 返送は元払いで配達記録が残る形
たしかに、返金額だけで見ると数百円くらいかもしれません。
あくまで、肌に合わなかったときの保険といった感じかもしれません。
アンプルールの口コミは?
アンプルールを電話解約しました。
WEBでもできるみたいだけど、電話でもすんなりできました。
(30代女性)
6回目無料のやつで、6回受け取ったので解約しました。
引き止めもなくできて良かったです。
(40代女性)
定期便が3回縛りなんて知らなかった!
どこにも書かれていなかったような。
(30代女性)
ちなみに、定期便に3回の縛りがあることは公式サイトに書かれています。
ネット通販だと、どうしても見落としてしまう情報があるかもしれませんね。
今回は解約に関する口コミをピックアップしましたが、電話で解約したユーザーが多く、問題なく解約できたケースが多いようです。
安心して連絡できる販売元といえるのではないでしょうか。
最後に
アンプルールの解約についてまとめます。
まとめ
- アンプルールの解約は電話か問い合わせフォームで
- 解約は次回お届けの10日前までに!
- 解約までに3回の受け取りが必要!
- 返金保証あり!
アンプルールの定期便は、最低3回の受け取りが必要です。
3回目を受け取ってから解約OKとなるので、初めての方はトライアルセットや通常購入で合うかどうか試すと良いでしょう。
解約は電話の他に問い合わせフォームでもできます。
次回お届け10日前に間に合うように連絡しましょう。
この記事、アンプルールの解約方法がお役に立てればうれしいです。