CANNAの解約方法を解説していきます。
まず結論から、CANNAの解約は
・問い合わせフォーム
・窓口へ電話
で行うことができます。
窓口 | 可 否 | 番号・URL | 解約手順 |
電話 | ○ | 06-6809-3084 | 手順詳細へ |
マイページ | ○ | こちらをタップ | 手順詳細へ |
問い合わせフォーム | ○ | こちらをタップ | 手順詳細へ |
メール | × | – | – |
公式LINE | × | – | – |
その他 | × | – | – |
この記事でわかること
- CANNAの解約は3通り
- 解約は次回お届けの14日前までに!
- 受け取り回数の縛りナシ!
- 返金保証ナシ
CANNAの解約方法は?
CANNAの解約は以下の方法での受付となっています。
- マイページ
- 問い合わせフォーム
- 電話
解約の際は次回お届けの14日前までに手続きしましょう。
公式サイトには、マイページか問い合わせフォームと書かれています。
しかし、実際に問い合わせたところ電話でもできるとのことでした。
CANNAをマイページで解約する方法
マイページでの解約手順はこちらです。
- マイページにログイン
- 【定期便情報】をタップ
- 【停止】をタップ
- 画面の案内に従って操作
- 内容を確認して保存したら完了
マイページでの操作なら、その場で解約完了の画面になります。
24時間いつでもできて、スキマ時間で解約できそうですね。
解約できているか確認するときは、もう一度マイページの定期便ページへアクセスしましょう。
「停止」や「キャンセル」となっていれば解約できています。
また、解約は大事な手続きなのでメールが届くことも。
受信設定している方は「@canna-ac.com」からのメールが受け取れるようにしておくと良いですね。
CANNAを問い合わせフォームで解約する方法
問い合わせフォームでの解約手順はこちらです。
- 問い合わせフォームへアクセス
- お名前などを入力
- 内容欄に商品名・解約したいこと・解約理由を入力
※種別は【お問い合わせ】のままでOK - 内容を確認して送信
- 解約完了のメールがきたらOK
問い合わせフォームは、送信後3営業日以内に返信がくるようです。
その日にくるわけではないので、送信後1週間程度は受信メールをこまめにチェックしてくださいね。
マイページと同じくWEBで操作できます。
ログインする必要がないので、パスワードを忘れてしまった場合も安心ですね。
違いは、その場で解約できるかできないか。
マイページはその場で解約できますが、問い合わせフォームは送信後に手続きとなるので、すぐ解約できません。
送信後に販売元で解約手続きされて、完了した旨のメールがきて終わりです。
メールをこまめに確認しましょう!
CANNAを電話で解約する方法
CANNAの電話番号はこちらです。
電話番号:06-6809-3084
営業時間:平日10:00~18:00
(土日祝休み)
販売元 | 株式会社アッツ |
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 JPタワー大阪12F |
公式サイトには「解約はマイページか問い合わせフォームで」と書かれています。
しかし、実際に聞いてみたところ電話でも解約できるとのこと。
WEBの操作が心配な方でも安心ですね。
最近は、WEBでの解約を充実させて電話受付をしない販売元もあります。
電話が苦手と感じる方が増えている背景もあっての対応かもしれません。
とはいえ、やっぱり電話で人が対応しているほうが良いと感じる方も多くいます。
そういった方でも、CANNAなら問題なく解約できそうですね。
実際に金曜日のお昼休みに電話しましたが、すぐ繋がりました。
WEBでの操作がメインの販売元なので、電話しやすい時間帯にかけてみてくださいね。
CANNAの休止方法と手順
CANNAの休止も解約と同じ方法です。
- マイページ
- 問い合わせフォーム
- 電話
休止も次回お届け14日前までとなります。
休止できる期間に決まりはないようです。
とはいえ、休止は解約と異なり再開することが前提。
そのため、再開する時期も決めておきましょう。
マイページで休止する方法
マイページでの休止はこちらです。
- マイページにログイン
- 【定期便情報】をタップ
- 【変更】をタップして希望の次回お届け日を選択
- 保存して完了
マイページの場合は、次回届く日を伸ばす形でお休みできます。
次回お届け日が旅行で不在など、自宅にいない期間があるときにも便利です。
あらかじめ延ばす期間を決めているときに活用してくださいね。
問い合わせフォームで休止するには?
問い合わせフォームの場合は、内容欄に以下のことを入れましょう。
- 商品名
- 休止したいこと
- 希望の次回お届け日
この内容を送信すれば、次回分をしばらくお休みできます。
完了メールを確認したら、念のためマイページもチェックしてくださいね。
電話でも休止OK
電話でオペレーターに、定期コースを休止したいことと希望の次回お届け日を伝えましょう。
いつまでお休みしたらいいかわからないときも、相談しながら決められます。
電話の場合は、次回お届け日をいつにしたかをメモしておくと良いですね。
電話しながら、話したことを忘れてしまう経験は誰しもよくあります。
電話の前にメモの準備をしましょう。
CANNAの退会方法と手順
定期コースを解約したのに、メルマガだけ届き続けることはありませんか?
これは、解約と退会で手続きが異なるから。
定期コースやサブスクなどの課金を止めること
■退会
登録した情報を削除して会員をやめること
もうCANNAで買い物しないなら、マイページを削除して退会すると、個人情報の点で安心ですね。
ここではメルマガだけ解除する方法と、マイページを削除して退会する方法を解説します。
メルマガの解除方法の手順
メルマガの解除はマイページでできます。
- マイページへログイン
- 【会員情報】をタップ
- メルマガの設定を「受信しない」に変更
- 保存したら完了
マイページで簡単に操作できます。
また、メルマガを止めても発送や休業日などの大事なお知らせは届くことが。
そのため、定期コースを解約していなくても解除できます。
マイページの削除方法
マイページの削除は問い合わせフォームか電話で連絡しましょう。
マイページには退会のボタンがないので、連絡しての退会となります。
ちなみに、マイページを削除して退会するのに期限はありません。
解約さえ済ませていれば、いつでも退会OK。
まずは解約を済ませて、後日退会しても良いでしょう。
後日なら問い合わせフォームが便利ですね。
簡単な手順を載せておきますね。
- 問い合わせフォームへアクセス
- お名前などを入力
- 内容欄に「退会したいので登録した情報を削除してほしい」などを入力
- 内容を確認して送信
- 退会完了のメールがきたらOK
CANNA解約の注意点は?
解約は次回お届けの【14日前】までに!
CANNAの解約は、次回お届けの14日前までに連絡しましょう。
次回お届け日は、マイページや明細書で確認できます。
実際にカレンダーにしてみますね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | ★29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | ※18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ★28 | 29 |
このカレンダーは29日に届く場合です。
その30日後である翌月28日に次回分が届きます。
次回分が届く28日の10日前は18日。
その日までに、連絡やマイページでの手続きが間に合えば解約できます。
届いてからだいたい2週間くらいですね。
商品が届いたら、まずは明細書をチェック。
次回分が届く日と、いつまでに連絡すれば解約できるかをカレンダーなどで見ておきましょう。
CANNAは受け取り回数の縛りナシ!
CANNAは受け取り回数に関係なく解約できます。
初回だけ受け取って解約してもOKです!
CANNAはサンプルなどのお試しサイズがありません。
定期コースが定価よりもお得なので、回数縛りなく解約できるようになっていると考えられそうです。
初めてCBD配合のスキンケアを使う方でも、試しやすく感じますね。
1回だけ受け取ってやめられますが、連絡しない限り届き続けるのが定期コースです。
やめようかなと思ったら、解約手続きしましょう。
CANNAは返品・返金はできる?
CANNAは返品できる?
CANNAは自己都合での返品ができません。
解約を忘れて届いたものや、使わなかった未開封のものでも、返すことができないので覚えておきましょう。
ただし、注文と異なる商品が届いたり、パッケージが開いていて中身が漏れているなどの不備があった場合は、交換で対応しています。
「到着後○日以内に」といった決まりはありませんが、なるべく早めに連絡して交換をお願いしましょう。
できれば届いて3日くらいで連絡できると良いですね。
▼返品の条件▼
- 異なる商品が届いたり不備があった場合
- 到着後なるべく早めに
- 必ず事前に電話
解約したのに届いたら?
CANNAを解約したのに届いた場合は、すぐに電話で問い合わせましょう。
解約できていないかもしれません。
できていない場合は、その場でお願いして解約できると良いですね。
解約したのに届く場合、以下のことが考えられます。
解約方法 | 解約できない原因 |
マイページ |
|
問い合わせフォーム |
|
電話 |
|
特に、マイページや問い合わせフォームなど、WEB上での操作は途中で止まっているために解約できていないケースが多いようです。
これで解約できたかな?と思ったら、まずはマイページの定期便管理をチェックしましょう。
解約できていない状態だと、上記のようなことが考えられます。
もし、マイページ上でも解約できたことになっているのに商品が届いた場合は、販売元の手違いかもしれません。
電話で問い合わせて調べてみましょう。
CANNAは返金保証ナシ
CANNAは返金保証がありません。
スキンケアの商品は、絶対肌荒れしないという保証が難しいですね。
そのため、CANNAも返金保証を付けていないと考えられます。
返金保証はありませんが、回数縛りもありません。
初回だけでも解約できるので、使ってみて合わなかったら解約を考えましょう。
CANNAの口コミは?
夜使って翌朝洗顔するときも保湿されている感じが続いています!
CBDってリラックス効果のイメージがありましたが、肌にも良いみたいですね。
(40代女性)
クリームのほうが、ささっと使えるオールインワンで時短できます。
子育てとか家事で忙しいので助かっています。
使った後の肌も満足です!
(30代女性)
少しの量での伸びが良いクリームです。
価格は決してお安くないけど、少しずつ使うと考えたらコスパは悪くないかも。
(30代女性)
解約についての口コミは見当たりませんでした。
WEBで営業時間に関係なくできるので、トラブルなどは少ないかもしれません。
商品は、美容液もクリームも高評価でした。
特に、クリームはオールインワンなので、スキンケアの時短になるという口コミが多いようです。
最後に
CANNAの解約についてまとめます。
まとめ
- CANNAの解約は3通り
- 解約は次回お届けの14日前までに!
- 受け取り回数の縛りナシ!
- 返金保証ナシ
CBDを配合したスキンケアはさまざまな商品がありますね。
CANNAは、法律などが変わるとリニューアルの対応をしていて、安心して使い続けられるブランドではないでしょうか。
解約はWEBでも電話でもできます。
やりやすい方法で解約できて回数縛りもないので、始めやすいですね。
この記事、CANNAの解約方法がお役に立てれば幸いです。