【カラリア(COLORIA)】が解約できない時は?正しい方法と注意点を確認

カラリア(COLORIA)の解約方法を解説していきます。

 

まず結論から、カラリアの解約は

・公式サイトのマイページ

で行うことができます。

 

窓口
番号・URL解約手順
電話×
マイページこちらをタップ手順詳細へ
問い合わせフォーム×
メール×
公式LINE×
その他×

 

解約は次回注文日の前日までに完了させましょう。

 

 

この記事でわかること

  • カラリアの解約はマイページで
  • 解約は次回注文日の前日までに!
  • 受け取り回数の縛りはナシ!
  • 返金保証ナシ

カラリア(COLORIA)の解約方法は?

カラリアの解約はマイページでの手続きとなっています。

解約の際は、次回注文日の前日までに済ませましょう。

 

電話や問い合わせフォームでの解約はできません。

マイページにログインできないときの対処法なども、併せて解説しますね。

 

カラリア(COLORIA)をWEBで解約する方法

解約の手順はこちらです。

  1. マイページにログイン
  2. 右下にあるマイページのアイコンをタップ
  3. 【その他の設定】をタップ
  4. 【解約手続き】をタップ
  5. 下までスクロールして【解約手続きへ進む】をタップ
  6. アンケートに答えて送信したら解約完了

 

注文も解約もネットからできるのは嬉しいですね!

 

カラリアは、ネットで手続きが完結するので、空き時間でいつでも操作できるのが魅力。

これならなんとなく止めたくなったら解約して、始めたくなったら再開することもできますね。

 

人気のある定期コースやサブスクは、解約も再開も簡単にできる点で評価が高いですね。

 

香りのアイテムは、ずっと使い続ける方もいますが「なんとなく止めてみようかな」と感じる方もいます。

そういった方でも始めやすい定期コースといえるでしょう。

 

マイページにログインできないときは?

マイページにログインできない場合は、以下のことが考えられます。

  • メールアドレスを間違えている
  • パスワードを間違えている

 

まず、複数のメールアドレスを持っている方は、どのアドレスで登録しているか確認しておくと良いですね。

カラリアからのメールを受け取っているアドレスで、ログインしましょう。

 

パスワードを間違えていたり忘れてしまったりした場合は、再設定がおすすめです。

以下の手順で新しいパスワードを設定しましょう。

  1. こちらをタップして再設定ページへアクセス
  2. 登録のメールアドレスを入力
  3. 【次へ進む】をタップ
  4. 届いたメールにあるURLをタップして新しいパスワードを設定して完了
    ※ログインできるかやってみましょう!

 

もし、登録していないメールアドレスを入れた場合は、再設定URLのあるメールが届きません。

その場合は、他のアドレスでやってみてくださいね!

 

カラリア(COLORIA)は休止できる?

カラリアはスキップ機能があります。

こちらも注文日の前日までに済ませましょう。

 

1回のスキップで1ヶ月分延ばすことができて、最長で3ヵ月先まで延ばせます。

一度で3ヶ月分はできません。

 

スキップの手順はこちらです。

  1. マイページにログイン
  2. 右下にあるマイページのアイコンをタップ
  3. 【スキップ】をタップ
  4. 下までスクロールして【スキップ手続きへ進む】をタップ
  5. アンケートに答えて【スキップする】をタップして完了

 

「香水が少し余っているからもう1ヵ月先でもいいかな」

「今月は光熱費がかかるから、カラリアは再来月までナシでもいいかな」

こうしたライフスタイルに合わせて、解約以外の選択肢を選ぶことができますね!

 

退会方法と手順

カラリアの定期コースを解約しても、マイページは残ったままになっています。

もうカラリアは使わないという方は、マイページの削除もしておくと安心でしょう。

 

ここではマイページの削除はもちろん、なんとなくそのままにしがちなメルマガの解除やLINEの連携解除についても解説していきます。

 

メルマガの解除方法の手順

メルマガの解除はマイページから操作できます。

  1. マイページにログイン
  2. 【プロフィール】をタップ
  3. 【修正】をタップ
  4. メルマガ受信のチェックを外す
  5. 【修正する】をタップして完了

 

メルマガは不定期なので、頻繁には届かないかも。

しかし、定期コースの解約は迷っているけどメルマガは受信したくない方は、この方法で解除しておくと安心ですね。

 

マイページの削除方法

マイページの削除もマイページからの操作です。

手順はこちらになります。

  1. マイページにログイン
  2. 下までスクロールして【退会する】をタップ
  3. 画面に従って【退会】をタップ
  4. 退会完了の画面が出たらOK

 

公式サイトにも書かれていましたが、解約を済ませてから退会をしてほしいとのことです。

おそらく、先に退会しても定期コースが続いてしまうかもしれませんね。

 

必ず、先に解約してからマイページの削除をするようにしましょう。

 

退会すると、それまでのフレグランスプロフィールがすべて削除されてしまいます。

再開を考えている方は、マイページを削除せずそのままでも良いでしょう。

 

カラリア(COLORIA)解約の注意点は?

解約は次回注文日の【前日】までに!

カラリアの解約は次回注文日の前日までに手続きしましょう。

 

ところで注文日って何ですか?

 

注文日は次回分の香りの最終決定日。

初回注文日を基準として、その約30日後が次回注文日となります。

 

この日の数日後に商品が発送されて届く流れですね。

 

注文日についてはマイページで確認できるので、詳しい日にちを確認しておきましょう。

 

アイテム削除で解約にはならない!

カラリアの定期便からアイテムを削除するだけでは、解約できません

必ず、定期便の解約をしましょう。

 

もし、アイテムを削除した場合は、前回と同じものが発送されます。

そのため、削除しても解約とならない仕組みです。

アイテムではなく、定期便そのものをやめたいなら解約しましょう。

 

カラリア(COLORIA)は1ヶ月で解約できる?

カラリアの1ヶ月コースなら、受け取り回数に関係なく解約することができます。

○回以上受け取らないといけないといった決まりがないので、初回だけ受け取って解約もOKです

ただし、12ヶ月コースの場合は1年間受け取らないと解約できません。

 

COLORIA(カラリア)の12ヶ月コースに注意!

カラリアの12ヶ月コースは、その名の通り12ヶ月の縛りがあります。

途中での解約はもちろん、スキップもできません。

1ヶ月コースよりもお得な12ヶ月コースですが、その代わりに長く続けてほしいようですね。

 

1アイテムの12ヶ月コースを、12回受け取った場合の合計金額をまとめました。

商品代金
1回あたり1,990円
12回合計23,880円

 

回数縛りのない1ヶ月コースだと、1回あたり2,390円。

だいたい10回分の値段で1年分となりますね。

 

それだけお得なら仕方ないかも。

 

 

 

もし、1年続けられるかわからないなら、まずは1ヶ月コースで始めてみましょう

途中で12ヶ月コースにすることもできます。

 

解約は【最後の注文日~次回更新日前日】の間に!

12ヶ月コースは、12回目注文日から次回更新日前日の間に手続きすることで解約できます

更新日の前日を過ぎると、12ヶ月コースがまたスタートしてしまいます。

解約できる期間が決められているので、1年で解約したい場合は、カレンダーに書き込むなどして忘れないようにしたいですね。

 

12回目の注文日から次回更新日前日の間以外では、解約できません!

 

カラリア(COLORIA)は返品・返金できる?

COLORIA(カラリア)は返品できる?

カラリアは自己都合での返品はできません。

発送された商品を受け取らないといけないので、解約の手続きは早めにしておきましょう。

 

もし、液漏れがあったり注文と違う商品があった場合は返品できます

到着後7日以内に、必ずお問い合わせフォームからの連絡が必要です。

 

お問い合わせフォームには画像を貼れるところがあるので、どんな状態で届いたか撮影しておくことをおすすめします。

 

開けてみておかしいと思ったら撮影しておくと良いですね!

 

▼返品の条件▼

  • 違う商品が届いたり液漏れなどの不備があった場合
  • 到着後7日以内
  • 必ず事前にお問い合わせフォームから連絡

 

詳しい返品方法はメールで案内があります。

メールを指定受信している方は、以下のドメインからのメールを受信できるようにしておきましょう。

  • @high-link.co.jp
  • @coloria.jp
  • @highlinkhelp.zendesk.com

 

解約したのにどうして?配送や請求トラブル

カラリアを解約したのに、商品発送や請求のメールが届くことがあるかもしれません。

これは、解約手続きのタイミングが間違っていたり、支払い方法によって請求時期がズレるから。

 

トラブル別にまとめました。

解約トラブルトラブルの原因かも?
発送メールが届いた・注文日前日を過ぎていた
・複数のアカウントで登録していて解約していないものがある
請求メールが届いた・クレジットカードの請求タイミング
・支払い方法をペイディにしている

 

まず、解約が間に合っていないと発送メールが届きます。

その場合、次回分を受け取ってから再度解約手続きしましょう。

また、複数のアカウントで登録している方は、解約したいほうで手続きしているかを確認してくださいね!

 

そして、クレジットカードの締め日によっては、請求が思ったよりも先になることがあります。

WEBや明細書などで、請求内容を確認しましょう。

 

また、支払い方法をペイディにしている場合は、請求がかなり遅く感じることが。

ペイディは、月末締めで翌月1日に請求のメールがきます。

そのため、月の始めが注文日だった場合は翌月の請求なので、解約したのにどうしてと思ってしまうのかもしれません。

 

請求方法に関係なく、カラリアの解約は次回注文日を確認してその前日までに済ませる!

これを覚えておくと安心です。

 

カラリア(COLORIA)は返金保証ナシ

カラリアは返金保証がありません。

もし合わない香りや肌に合わないボディクリームが届いた場合でも、そういった保証はないようですね。

 

カラリアは香りを楽しむためのサービス。

そのため、化粧品やスキンケアのような保証は期待できないといえるでしょう。

 

じゃあ合わない香りが届いたらどうすればいいですか?

 

注文日の前日までに変更すれば大丈夫です!

 

カラリアの公式LINEアカウントでは、香りに関しての相談ができます。

届いた香りが合わなかったら、相談するのがおすすめです。

 

カラリア(COLORIA)の口コミは?

口コミ

香水って自分でつけると香りが変わることがあるし、でも量が多いので買うのに躊躇していました。

でも、カラリアなら毎回変えれば少しずつ試せるので、自分に合う香りが見つかりますよ。

気に入った香りは現品で買っています。

(30代女性)


気になるのはプラス500円など、プレミアムの香水の種類が多いこと。

その分、プラス料金じゃなくてもいい香りに出会えるとラッキーに感じます。

アトマイザーへの詰め替えをしなくていいので、便利ですね。

(20代女性)

 

香水は、初回についてくるアトマイザーに付け替えるだけなので、うっかりこぼしてしまったなんてことがないのがいいですね。

香水初心者の方におすすめできそうです。

 

カラリアは基本料金がありますが、プラス500円~3,500円で選べる商品の幅が広がります。

香水診断は登録しなくてもこちらのリンクからできるので、試してみましょう。

 

最後に

カラリアの解約についてまとめます。

 

まとめ

  • カラリアの解約はマイページで
  • 解約は次回注文日の前日までに!
  • 受け取り回数の縛りはナシ!
  • 返金保証ナシ

 

香水を選ぶのは意外と難しいと感じている方が多いように感じます。

カラリアは回数縛りのない香りの定期コースで、ネットで簡単に解約できますよ。

 

この記事、カラリア(COLORIA)の解約方法がお役に立てたら幸いです。