モグワンの解約方法を解説していきます。
まず結論から、モグワンの解約は
・マイページからの手続き
・問い合わせフォームからの連絡
で行うことができます。
窓口 | 可 否 | 番号・URL | 解約手順 |
電話 | ◯ | 0570-200-012 | 手順詳細へ |
マイページ | ◯ | こちらをタップ | 手順詳細へ |
問い合わせフォーム | ◯ | こちらをタップ | 手順詳細へ |
メール | × | – | – |
公式LINE | × | – | – |
その他 | × | – | – |
- モグワンの解約は電話・マイページ・問い合わせフォームで
- 解約は次回お届け日の7日前までに
- 受け取り回数の縛りはなし!
- 返金保証はなし!
モグワンの解約方法は?
モグワンは、以下の3つの方法で解約することができます。
- 電話での解約
- マイページからの手続き
- 問い合わせフォームからの解約
いずれの場合も、次回お届け日の7日前までの手続きが必要です。
モグワンの電話解約方法と手順
モグワンの解約は問い合わせ窓口に電話での受付となっています。
次回お届け日の7日前までに解約手続きを済ませてください。
電話番号:0570-200-012
営業時間:平日11:00~18:00
土日・祝日休み
販売元 | 株式会社レティシアン |
所在地 | 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F |
販売元のレティシアンに電話がつながったら、定期コースの解約・停止を希望していることを伝えましょう。
電話はその場で解約できるのがメリットですが、フリーダイヤルではないので通話料が発生します。
また、電話対応時間は平日のみで、11時~18時までと短めです。
平日お勤めの人は、かけるタイミングが難しいかもしれません。
また、電話での解約は解約理由を聞かれる可能性があります。
解約理由で悩んだときは、以下を参考にしてください。
- 愛犬が食べない
- 愛犬の体質に合わない
- 経済的に続けるのが困難
解約理由は、このようにシンプルなもので大丈夫です。
また、モグワンでは通話中にペットフードやペット用品、おトクな定期コースの案内をすることがあるそうです。
電話対応が苦手な人や、通話料が気になる人は別の解約方法を選んだほうが良いかもしれません。
モグワンのマイページ解約方法と手順
モグワンの解約はマイページから行うことができます。
電話と同様、次回お届け日の7日前までに解約手続きを済ませてください。
マイページからの解約は、以下の手順を参考にしてください。
- マイページにログイン
- 定期コースのご利用状況を選択
- 解約したい商品を選択
- 「詳細はこちら」を選択し「定期解約へ」と進む
- 解約理由を選択・記入する
- 「解約する」を選択すれば解約完了
マイページなら、オペレーターとの面倒なやり取りもなく、いつでも好きなタイミングで解約できます。
しつこい電話セールスが苦手という人にも、おすすめの解約方法です。
解約手続きが完了したら、購入が停止になっているかを確認してくださいね。
マイページには、パスワードを入力しないとログインできません。
パスワードを忘れた場合は、マイページの画面下部分の「パスワードをお忘れの方はこちら」から再設定できます。
登録のメールアドレスと電話番号を入力すれば、メールでパスワードの再発行の案内が送られてきます。
モグワンの問い合わせフォーム解約方法と手順
モグワンの解約は問い合わせフォームから行うことができます。
マイページと同様、こちらも24時間いつでも利用できます。
問い合わせフォームからの解約は、以下の手順を参考にしてください。
- 問い合わせフォームにアクセス
- 解約する商品名を選択
- お問い合わせ項目から「定期コースのご変更」を選択
- 名前や電話番号・メルアドなどを入力
- お問い合わせ内容に定期コースの解約を希望する旨を入力
- 内容を確認して送信
電話番号やメルアドは、会員登録で利用しているものを入力しましょう。
別のメールアドレスや電話番号を入力すると、確認に時間がかかる恐れがあります。
また、販売元からの返信には時間がかかる可能性があります。
送信後は、解約完了メールが届いているかを確認してくださいね。
モグワンの休止方法と手順
モグワンは解約と同じ3つの方法で休止することができます。
次回お届け日の7日前までに手続きを済ませてください。
- 電話での連絡
- マイページからの手続き
- 問い合わせフォームからの連絡
実はモグワンでは、定期コースを停止することを「解約」として処理しています。
それゆえ、解約も休止も同じ手続きを行うことになります。
また、解約をしても再開手続きができるのも、モグワンの特徴です。
再開手続きは、電話・マイページ・問い合わせフォームのいずれかで行ってください。
モグワンの退会方法と手順
モグワンを解約しただけでは、まだ個人情報は販売元に残ったままです。
レティシアンは怪しい会社ではないので、個人情報の管理はしっかりしていると思われます。
しかし、少しでも不安があるなら退会手続きをすることをおすすめします。
また、ドッグフードの購入をやめたので、メルマガを停止したい人もいるのではないでしょうか。
ここでは、
- メルマガの解除方法
- アカウントの削除方法
この2つについて解説していきます。
メルマガの解除方法の手順
メルマガの解除は、以下の3つの方法で行うことができます。
- 電話での連絡
- マイページからの手続き
- 問い合わせフォームからの連絡
電話がつながったら、メルマガの停止を希望する旨を伝えてください。
しかし、電話では商品や定期コースなどの案内があるので、ちょっと面倒ですね。
問い合わせフォームでは、問い合わせ項目で「その他」を選択し、本文にメルマガの解除を希望する旨を入力しましょう。
特にマイページは、自分の好きなタイミングで手続きができるのが便利です。
マイページからの手続きは、以下を参考にしてください。
- マイページにログイン
- 基本情報を選択
- メールマガジンの項目で「受け取る」のチェックを外す
- 内容を確認して送信
アカウントの削除方法
アカウントの削除は、電話もしくは問い合わせフォームから行うことができます。
一部ではレティシアンは退会できないと噂されていますが、公式サイトのヘルプページ「その他」の欄に、登録情報の削除方法が紹介されています。
電話がつながったら、登録情報の削除を希望していることを伝えましょう。
問い合わせフォームでは問い合わせ項目から「その他」を選択します。
問い合わせ内容に、登録情報の削除を希望する旨を入力し、送信してください。
モグワン解約の注意点は?
解約は次回お届け日の【7日前】までに!
モグワンの解約は、次回お届け日の7日前までに行ってください。
解約手続きの期限を過ぎてしまうと、次々回からの解約となり、もう一度受け取りが必要になります。
そうなると、当然支払いも発生します。
特に、電話解約は平日のみとなっており、7日前の期日が土曜日や日曜日、祝日に当たった場合は解約手続きができません。
期日がレティシアンの休業日に当たる場合は、その前の平日までに手続きを完了させてくださいね。
モグワンに受け取り回数に縛りはなし!
モグワンには受け取り回数縛りはありません。
初回からでも解約や休止手続きをすることができます。
愛犬の健康を考えて、良質なフードを選ぶ飼い主さんは多いと思います。
しかし、食べるのは愛犬なので、実際に与えてみるまでは好みに合うかどうかを確認することはできません。
また配合されている原材料や成分が愛犬の体質に合わないことも考えられます。
愛犬に合わないと感じた場合は、迷わず解約へと進みましょう。
モグワンは返品・返金はできる?
モグワンは返品できる?
届いた商品が不良品など、商品に不備がある場合は返品・交換に応じてくれます。
不良品が届いた場合は、商品到着後1週間以内に電話で連絡してください。
良品との交換もしくは、返金で対応してくれます。
また、未開封品であっても自己都合の返品には応じていません。
それから、モグワンは海外輸入品ということから、パッケージに細かなキズ、汚れ、底面のノリやシールの剥がれなどがあることもあります。
このような場合は、商品自体に問題がないので返品・交換の対象にはならないとのことです。
▼返品の条件▼
- 不良品など商品に不備がある場合は返品・交換に対応
- 商品到着後1週間以内に電話で連絡する
- 良品との交換もしくは返金が行われる
- 返送料は販売元が負担
- 自己都合による返品は未開封品でも不可
- 海外輸入品ということから、パッケージの細かい傷や汚れなどでは返品不可
解約したのに届いたら?
解約したのに届いた場合は、できるだけ早く販売元に連絡してください。
問い合わせフォームからも連絡ができますが、急ぎの連絡なら電話のほうがおすすめです。
解約したのに届いたことを伝え、解約が完了しているかを確認してください。
また、解約日がお届け日の7日前を過ぎてしまった場合は、もう一度受け取りが必要になります。
その場合は、自己都合になるので必要なくても返品することはできません。
トラブルを避けるためにも、解約手続きは早めに済ませることをおすすめします。
モグワンに返金保証はなし!
モグワンに返金保証は用意されていません。
しかし、モグワンは受け取り回数縛りがないので、初回からでも解約可能です。
愛犬の体質に合わない場合は、与えるのをやめ、解約手続きへ進みましょう。
公式サイトでは、どのような材料や成分を使っているのかを確認することができます。
愛犬の体質に合わない成分が含まれていないかを、注文前にしっかり確認してくださいね。
モグワンの口コミは?
粒が小さめなので、小型犬にも食べやすいようです。
ただ、匂いが少し強めなので、飼い主としてはその点が気になります。
(40代・女性)
良質な材料や成分で作られているとのことなので、安心して与えられます。
味も好みに合うのか良く食べています。
しかし、一般的なフードと比べるとやはり高めですね。もう少し値段が安いと嬉しいのですが。
(30代・女性)
仔犬からシニア犬まで全年齢に対応しているので、長く与えられそうです。
食いつきが良いのですが、食べ過ぎをさせないよう、計量はちゃんとしたほうが良いなと思います。
(40代・女性)
モグワンはヒューマングレードの材料を使い、管理もしっかりした工場で作られているなど、安心して与えられるドッグフードです。
値段は少し高めですが、味も良いようで、食いつきが良いという口コミが多く見つかりました。
しかし、ワンちゃんの好みはそれぞれ違いがあります。
また、体質に合わない成分が含まれている可能性があるので、愛犬の体調に不安がある場合は注文前にしっかり確認することが大切です。
最後に
モグワンの解約についてまとめます。
まとめ
- 解約は電話・マイページ・問い合わせフォームからできる
- 次回お届け日の7日前までに手続きをする
- モグワンでは休止と解約は同じ意味
- 受け取り回数に縛りはなし
- 商品に不備がある場合は返品・交換に対応
- 自己都合による返品は不可
- 返金保証なし
定期コースは入口である契約・申し込みは簡単ですが、解約は手続きが面倒というイメージがありますね。
しかし、解約手続きはいたってシンプルで、電話以外の方法も充実しています。
この記事、モグワン解約方法が参考になれば幸いです!