【燃やしま専科】解約方法は電話のみ!初回・2回目での条件に注意

燃やしま専科の解約方法を解説していきます。

 

まず結論から、燃やしま専科の解約は

・窓口に電話

で行うことができます。

 

窓口
番号・URL解約手順
電話0120-33-2013手順詳細へ
マイページ×
問い合わせフォーム×
メール×
公式LINE×
その他×

 

初回での解約は次回お届けの5日前までに
2回目以降の解約は次回お届けの10日前までに
完了させましょう。

 

 

この記事でわかること

  • 燃やしま専科の解約は電話で
  • 初回のみでの解約は次回お届けの5日前までに!
  • 2回目以降の解約は次回お届けの10日前までに!
  • 解約までの受け取り回数のしばりなし!
  • 返金保証なし!

燃やしま専科の解約方法は?

燃やしま専科の定期コースの解約は電話で受け付けています。

初回のトライアルのみで解約する場合は、2回目が届く5日前までに連絡する必要があります。

2回目以降は次回お届けの10日前までに連絡しましょう。

 

初回は7日分なので、2回目がすぐ届くことには気を付けましょう。

 

詳しい解約方法について解説します。

 

燃やしま専科を電話で解約する方法

燃やしま専科の定期コースを解約する際は、営業時間内に電話をかけて解約したい旨を伝えましょう。

連絡先はこちらです。

電話番号:0120-33-2013

営業時間:平日:10:30~16:30
土日祝休み

販売元株式会社 エナジークエスト
所在地〒105-0004
東京都港区新橋1-18-2 明宏ビル別館5階

 

解約は電話のみの受付ですね。

 

受付は平日のみで時間も短めです。

解約し損なわないように、余裕をもって連絡するようにしましょう。

 

電話の混雑状況について

電話の窓口が混雑していてつながらないという口コミはありませんでした。

 

ですが、混雑しやすい時間はありそうですよね。

 

一般的に電話の窓口は、

  • 営業開始すぐ
  • 終業間際
  • お昼休みの時間帯
  • お休み明けの日

などは、混雑しがちです。

 

電話がつながりにくいときは、上記の時間帯を避けてかけてみてください。

長期休暇の前後などは、混雑することが多いので余裕をもって手続きをするようにしましょう。

 

解約で聞かれること

解約の連絡をすると、以下を聞かれることが多いです。

・名前
・電話番号
・住所や生年月日
・解約する商品名
・解約理由

 

本人確認のためなので、聞かれたことに答えるだけで手続きが進みますよ。

 

解約理由は何を言っても大丈夫かな?

 

解約理由は、

  • 経済的に続けにくい
  • 他の商品を試したい

などでOK。

 

内容によって解約できないということはないので、思った感想を言ってもよいかもしれませんね。

 

体調が悪くなったという理由は、手続きに時間がかかる可能性があります。

これは、販売元がしかるべき機関に報告する必要があるからです。

深刻な体調不良の場合は相談したほうが良いですが、そうでもないなら他の理由にしたほうがよさそうです。

 

燃やしま専科の休止方法と手順

燃やしま専科の定期コースの休止は

  • 窓口に電話
  • マイページ
  • お問い合わせフォーム

で手続きをしましょう。

 

こちらも2回目の休止の場合は2回目お届けの5日前、それ以降は次回お届けの10日前までに連絡する必要があります。

 

マイページはログインして定期コースの休止に変更しましょう。

 

お問い合わせフォームでの手順はこちらを参考にしてください。

  1. お問い合わせフォームにアクセス
  2. 名前・電話番号・メールアドレスを入力
  3. お問い合わせ内容に休止したい旨を記入
  4. 「入力内容確認へ」をタップ
  5. 内容を確認して送信
  6. 手続き完了のメールを確認

 

今回土曜日に問い合わせてみましたが、日曜日の午前中に返事がきました!

連休中だったので返事は連休明けだと思っていたのでびっくりしました。

質問したことも丁寧に答えてくれたので、安心して手続きをしてもらえそうだと思いましたよ。

 

休止は再開の手続きをしない限り商品の出荷はされません。

期限が過ぎたら商品が送られることはないので、解約と同じと考えられそうですね。

 

在庫が余ってしまったり長期留守にしたりするときは、休止の手続きをするとよいですね。

 

燃やしま専科の退会方法と手順

燃やしま専科の定期コースを解約しても、販売元に登録した個人情報は保管されたままになっています。

 

個人情報が残ったままなのは心配ですね。

 

解約と退会は違う手続きです。

解約:定期コースのお届けを止めること
退会:アカウントを削除すること

 

今後、燃やしま専科を購入するつもりがないなら、アカウントを削除しておくと良いですね。

退会するまでもないけど、メルマガは必要ないという場合はメルマガの解除をしておきましょう。

 

ここからは、

  • メルマガの解除方法
  • アカウントの削除(退会)方法

について解説していきます。

 

メルマガの解除方法の手順

メルマガの解除はお問い合わせフォームで手続きをしましょう。

お問い合わせ内容に、メルマガの解除を依頼する旨を入力して送信してくださいね。

 

マイページで配信停止はできないんですね。

 

配信停止の手続きをした後も、メルマガが何通か届くことがあります。

行き違いの可能性があるので、しばらく様子をみてみましょう。

 

アカウントの削除(退会)方法

アカウントの削除(退会)はお問い合わせフォームで手続きができます。

 

解約の手続きで電話をしたときに、退会についても依頼してもよさそうですね。

 

退会は解約と違って期限はありません。

時間がある時に手続きをしてもらえばよいですが、忘れないうちに手続きをしてもらうことをおすすめします。

 

燃やしま専科解約の注意点は?

燃やしま専科の解約は、

  • 初回のみでの解約
  • 2回目以降での解約

で、連絡する期限が異なります。

 

それぞれの解約期限について確認しておきましょう。

 

初回で解約は2回目お届けの【5日前】までに!

初回のトライアルだけ購入して解約する場合は、2回目お届けの5日前までに手続きをする必要があります。

 

2回目のお届けは初回が届いてから7日後です。

 

ということは、初回が届いて2日後までには解約手続きをしないと間に合いませんね。

 

販売元の電話の窓口は土日祝がお休みです。

例として、1日に初回が届いたケースについてみてみましょう。

1
初回お届け
2
解約期限
3
2回目お届けの5日前
45678
2回目お届け
910

 

この場合だと、届いた次の日には解約の連絡をしないと間に合わない!

 

申し込みの際に2回目のお届け日の記載があります。

トライアルだけで解約する可能性があるなら、初回だけで解約できる日はすぐに確認しておきましょう!

 

2回目以降での解約は次回お届けの【10日前】までに!

燃やしま専科の定期コースを2回目以降で解約する場合は、次回お届けの10日前までに手続きをしましょう。

3回目以降は25日ごとに商品が届きます。

 

1ヶ月ごとのお届けじゃないんですね。

 

1ヶ月ごとかと思っていると、早く届いてびっくりすることも。

お届け予定日はマイページ・明細書で確認することができます。

次回お届け日はいつなのか、いつまでに解約手続きをしないといけないのか早めにチェックしておきましょう!

 

燃やしま専科は回数しばりなし!

燃やしま専科の定期コースは、解約までの回数しばりはありません。

 

定期購入は何回からの解約が可能ですか?

 

初回のトライアルのみの購入で解約してもOKです。

定期便の初回は1包10gが7包入りのお届けです。

トライアルで試してみて、続けたいと思ったら継続すればよいですね。

 

定期コースの料金を確認しておきましょう。

初回(トライアル7包)980円
2回目以降(500g)4,980円

 

2回目からは1袋500g(通常価格6,870円)が届きます。

 

トライアルは5種類のフレーバーを試せて、2回目から好みの味に変更することができます。

変更も2回目が届く5日前までに手続きをしましょう。

 

定期便は回数しばりはありませんが、解約しない限り商品が届きます。

継続しない場合は必ず解約の連絡をしましょう。

 

公式サイトに回数しばりのある場合の注意点の記載があります。
自分の申し込んだ定期コースに回数しばりがないかどうかきちんと確認しましょう!

 

燃やしま専科は返品・返金はできる?

燃やしま専科は返品できる?

燃やしま専科の定期コースで届いた商品は自己都合での返品はできません

 

解約し忘れた時に返品できませんよ。

 

不良品などの場合は返品できます。

 

この場合の条件を確認しておきましょう。

▼返品の条件▼

  • 不良品
  • 商品が届いてから7日以内に連絡する
  • 未開封
  • 送料は販売元の負担

 

電話での連絡先はこちら。

電話番号:03-6277-6375

営業時間:平日:10:30~16:30
土日祝休み

 

お問い合わせフォームで連絡しても大丈夫です。

商品が届いたら問題がないかすぐに確認しましょう。

 

解約したのに届いたら?

解約したのに届いたらすぐに販売元に確認しましょう

解約手続きができなかったのかもしれません。

 

商品が届いた原因としては、

  • 解約期限を過ぎてから解約した
  • 電話以外の方法で解約の連絡をした

などが考えられます。

 

燃やしま専科の定期コースの解約は電話でのみの受け付けです。

メールなどで連絡しても、解約手続きが完了しないので商品は届きますよ。

 

初回のトライアルが届いてから7日後に2回目の商品が届きます。

それ以降も25日ごとに商品が届くので、解約期限がいつなのかは早めに確認しておくことが大切です。

 

燃やしま専科は返金保証はなし

燃やしま専科を試して合わなかった場合でも、返金保証はありません。

 

返金保証がないのは残念ですね。

 

ダイエットに効果を期待して試してみる人の多い商品ですが、効果を感じるのには個人差がありそうです。

返金保証を付けるのは難しいのかもしれませんね。

 

味が好みでない場合なども返金保証はありません。

初回のトライアルで試してみて、合わなかったらすぐに解約手続きをしましょう。

 

燃やしま専科の口コミは?

燃やしま専科を試してみた人の口コミをチェックしました。

口コミ

燃やしま専科を飲んでいると疲れにくい気がします。

レモン味やゆず味があっておいしいです。

ダイエットに期待して飲み続けたいです。

(引用元:40代女性より)


汗をよくかくようになった気がします。

体重が減るのを期待して飲んでいますが、すぐに効果はないのかもしれません。

美味しいので飲み続けたいです。

(引用元:50代男性より)


フィットネスの水分補給で飲んでいます。

汗をよくかいて疲れにくいような気がします。

たっぷり入っているのでリーズナブル♪

(引用元:50代女性より)

運動時の水分補給に取り入れている人の多い商品です。

汗をかく量が増えたり、疲れがとれやすくなったり効果を感じている人もいますね。

 

ダイエットを期待して試している人もいますが、体重が減るのには個人差があるようです。

口コミは参考程度にみてくださいね。

 

 

最後に

燃やしま専科の解約についてまとめます。

 

まとめ

  • 燃やしま専科の解約は電話で
  • 初回のみでの解約は次回お届けの5日前までに!
  • 2回目以降の解約は次回お届けの10日前までに!
  • 解約までの受け取り回数のしばりなし!
  • 返金保証なし!

 

燃やしま専科はネット通販でも購入できますが、公式サイトの定期コースがおすすめです。

初回のトライアルで数種類ある味を試せるので、自分の好みのフレーバーを選べます。

解約は電話一本でOKで、回数しばりもありませんよ。

 

解約はやり方や期日がわかっていれば難しくありません。

この記事、燃やしま専科の定期コース解約方法が参考になればうれしいです。