日本山人参の解約方法を解説していきます。
まず結論から、日本山人参の解約は
・LINE
で行うことができます。
窓口 | 可 否 | 番号・URL | 解約手順 |
電話 | ◯ | 0120-852-489 | 手順詳細へ |
マイページ | × | – | – |
問い合わせフォーム | × | – | – |
メール | × | – | – |
公式LINE | 〇 | こちらをタップ | 手順詳細へ |
その他 | × | – | – |
この記事でわかること
- 日本山人参の解約は電話・LINEで
- 解約は次回お届け予定の10日前までに!
- 解約までの回数しばりはなし!
- 初回のみの購入で解約する場合は差額の支払いが必要
- 返金保証なし!
日本山人参の解約方法は?
日本山人参の定期コースを解約する際は、
- 窓口まで電話
- LINE
で、手続きをしましょう。
次回お届け予定日の10日前までにして下さいね。
解約方法を詳しく解説していきます。
日本山人参を電話で解約する方法
日本山人参の定期コースを解約する際は、営業時間内に電話をして手続きをしてもらいます。
自動音声が流れるので「②」をタップしてオペレーターにつないで、案内に従って手続きをすればOK。
連絡先はこちらです。
電話番号:0120-852-489
営業時間:平日 10:00~17:00
土日祝日を除く
※月末金曜日は10:00~15:00
販売元 | 株式会社 ハーバルアイ |
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5丁目7-3 福岡天神北ビル6階 |
窓口の混雑状況について
電話の窓口が混雑しているという口コミは見つかりませんでした。
ですが、タイミングによってはつながりにくい可能性があります。
一般的に電話の窓口は、
- 営業開始すぐ
- お昼休み
- お休み明けの日
などは混雑する傾向があります。
電話がつながりにくいと感じたら、上記の時間帯を避けて電話をかけてみましょう。
今回、月曜日の9時半くらいに電話をかけてみましたが、すぐにつながりました。
安心して電話で手続きができそうですね。
この理由は、どうやら初回のみの購入だと通常価格との差額を請求されることにありそうです。
のちほど差額については解説していきます。
解約理由について
電話で解約の連絡をすると解約理由を聞かれる可能性が高いです。
理由によって解約できないということはないので、心配はありません。
解約理由は、
- 他の商品も試したい
- 値段が高くて続けられない
などの理由でOK。
体調が悪くなったというと、手続きに時間がかかる可能性があります。
これは、体調不良に関して販売元が報告する必要があるからです。
体調に深刻な問題がないのなら、「体調が悪くなった」という理由は避けたほうが良いかもしれませんね。
日本山人参をLINEで解約する方法
日本山人参の解約をLINEでする手順は以下を参考にして下さい。
- 「漢方生薬研究所」のアカウントを登録
- 「定期便について」をタップ
- 「定期便を停止したい」をタップ
- 「定期コースの解約」をタップ
- メールアドレス・パスワードを入力
- 案内に従って手続きをする
電話で商品を注文してパスワードを設定していない場合は、手順⑤で「こちら」をタップして設定しましょう。
LINEでの手続きの画像を添付しますので参考にしてください。




LINEは24時間いつでも手続きできるので、平日電話をしにくい人も安心ですね。
いつでもLINEで手続きできますが、解約は次回お届け予定日の10日前までに手続きをしましょう。
日本山人参の休止方法と手順
日本山人参の定期コースの休止は
- 電話
- 休止フォーム
- マイページ
で手続きができます。
こちらも次回お届け予定日の10日前までに手続きをしましょう。
電話の連絡先は解約と同じとOKです。
休止フォームでの手続きはこちらを参考にして下さい。
- 休止フォームにアクセス
- 名前・電話番号・メールアドレスを入力
- 休止したい商品を選択
- 希望する次回お届け予定日を入力
- 「送信」をタップ
- 手続き完了のメールを確認
マイページでの手続きはこちら。
- マイページにログイン
- 定期コースの管理画面をタップ
- 希望する内容に変更
- 保存して手続き完了
お届け間隔もマイページで変更することができます。
6ヶ月以上休止したい場合は電話・お問い合わせフォームで相談してみましょう。
この場合のお問い合わせフォームはこちらから。
販売元とのやり取りが必要となります。
漢方生薬研究所の退会方法と手順
日本山人参の定期コースを解約しても、登録してある個人情報は販売元に残ったままです。
このままにしておくと、メルマガやDMが届き続けるかもしれませんね。
大切な個人情報は残しておかないことをおすすめします。
ここからは、
- メルマガの解除方法
- アカウントの削除(退会)方法
について解説していきます。
メルマガの解除方法の手順
メルマガの解除はマイページで手続きをしましょう。
- マイページにログイン
- 会員情報の変更をタップ
- ショップからのお知らせを「受け取らない」に変更
- 保存して完了
メルマガの解除は定期コース継続中でも手続きができます。
読んでみて必要ないと思ったら、解約前でも早めに配信を止めてもいいですね。
アカウントの削除(退会)方法
アカウントの削除(退会)は電話・お問い合わせフォームで手続きができます。
お問い合わせフォームで手続きする場合は、休止フォームではなく「お問い合わせフォーム」で手続きしてくださいね。
退会は解約手続きが完了してから手続きをしましょう。
販売元である漢方生薬研究所の他の商品も気になっている場合は、退会はしばらく様子をみてもよいかもしれませんね。
日本山人参解約の注意点は?
解約は次回お届け予定日の【10日前】までに!
日本山人参の定期コースの解約は、次回お届け予定日の10日前までに手続きをしましょう。
次回お届け予定日は明細書・マイページで確認することができます。
販売元は平日のみの受け付けです。
解約期限に該当する日が土日祝の場合は、その前に平日までに手続きが必要です。
日本山人参は回数しばりなし!
日本山人参の定期コースは回数しばりはありません。
好きなタイミングで解約することができます。
ですが、初回だけ購入して2回目を受け取らずに解約する場合は注意点があります。
詳しく解説していきます。
初回のみの購入は差額の支払いが必要!
定期コースは回数しばりはありませんが、初回のみの購入で解約する場合は通常購入価格との差額を支払う必要があります。
定期コースの料金を確認しておきましょう。
初回(1袋) | 1,980円 |
2回目以降(2袋) | 10,778円 |
初回で解約の場合、通常価格との差額5,838円を請求されます。
通常価格との差額:7,818円-1,980円=5,838円
2回目からは2袋ずつのお届けなので、急に高くなる印象がありますね。
初回で試してみて、継続しない場合は早めに解約の手続きをしましょう。
日本山人参は返品・返金はできる?
日本山人参は返品できる?
日本山人参の定期コースは基本的に返品することはできません。
不良品の場合は返品することができるので、条件を確認しておきましょう。
▼返品の条件▼
- 不良品・誤配送
- 未開封
- 商品が届いてから10日以内に連絡する
- 事前に連絡してから返送する
- 送料は販売元の負担
10日を過ぎてしまうと、不良品でも返品できなくなる可能性があります。
商品が届いたらすぐに状態を確認してくださいね。
解約したのに届いたら?
解約したのに届いたら、すぐに販売元に連絡しましょう。
解約手続きが完了していない可能性があります。
この原因として考えられるのは、
- 次回お届け予定日の10日前を過ぎてから解約手続きをした
- 解約でなく休止の手続きをした
- メールで解約の連絡をした
などが考えられます。
日本山人参の定期コースの解約は、電話かLINEで次回お届け予定日の10日前までに手続きが必要です。
手続きをした通話履歴やLINEのメッセージなどは、削除しないでしばらく保存しておくと安心ですね。
日本山人参は初回返金できる?
日本山人参を試してみて、体に合わなかった場合は初回に限って返金されるケースがあります。
▼返金の条件▼
- 著しく体調に変化があった
- 初回の商品
- キャンペーン商品ではない
定期キャンペーンの商品は返金の対象外です。
それ以外の定期コースの場合は初回返金がある可能性があるので、販売元に問い合わせてみてくださいね。
日本山人参の口コミは?
日本山人参を試してみた人の口コミをチェックしました。
血圧と血糖値が気になって試してみました。
安心して試せる商品だと思います。
食後に2粒ずつなので続けやすいです。
(引用元:60代男性より)
定期健診で血圧が高いことがわかり、こちらを購入しました。
運動をしたり、食事も減塩を心がけつつ飲んでいます。
継続することで効果を得られそうなので、期待しています。
(引用元:70代男性より)
小さい粒なので、飲みやすく続けやすいです。
日本山人参は粉末だと苦くて飲みにくいので、錠剤はありがたい。
血圧と血糖値に効果を期待しています。
(引用元:50代男性より)
高血圧や高血糖で悩んでいる人が試していることの多い商品です。
効果を期待して飲んでいる人が多いようですね。
日本山人参は粉末やお茶などの商品もありますが苦くて摂取しにくいため、錠剤で手軽に飲めるのはうれしいという声がありました。
効果を感じるのには個人差があります。
口コミは参考程度にみてくださいね。
最後に
日本山人参の解約についてまとめます。
まとめ
- 日本山人参の解約は電話・LINEで
- 解約は次回お届け予定の10日前までに!
- 解約までの回数しばりはなし!
- 初回のみの購入で解約する場合は差額の支払いが必要
- 返金保証なし!
日本山人参の定期コースは電話やLINEで簡単に解約手続きをすることができます。
定期コースはきちんと解約できるか心配な人も、安心して試すことができますよ。
注意点としては、初回のみで解約する場合は通常購入との差額を支払う必要があるということです。
回数しばりはありませんが、お得な初回価格だけでは試せないことはわかっておきましょう。
解約は手順や期日がわかっていれば難しくありません。
この記事、日本山人参の定期コース解約方法が参考になればうれしいです。