puiシカクリームの解約方法を解説していきます。
まず結論から、puiシカクリームの解約は
・問い合わせフォーム
で行うことができます。
窓口 | 可 否 | 番号・URL | 解約手順 |
電話 | ◯ | 0120-14-4348 | 手順詳細へ |
マイページ | × | – | – |
問い合わせフォーム | ◯ | こちらをタップ | 手順詳細へ |
メール | × | – | – |
公式LINE | × | – | – |
その他 | × | – | – |
この記事でわかること
- puiシカクリームの解約は電話か問い合わせフォームで
- 解約は次回お届け予定日の10日前までに!
- 受け取り回数に縛りはなし
- 返金保証はなし!
puiシカクリームの解約方法は?
puiシカクリームは以下の方法で解約することができます。
- 電話での連絡
- 問い合わせフォームからの連絡
いずれかの方法で、次回お届け予定日の10日前までに連絡してください。
販売元の「よくある質問」でも、この2つの方法が案内されています。

なお、販売元に問い合わせたところ、マイページからの解約はできないとのことでした。
puiシカクリームの電話解約方法と手順
電話解約の連絡先はこちらです。
電話番号:0120-14-4348
営業時間:平日9:30~18:30
(土日祝日・年末年始休み)
販売元 | ノーブル・ラボ株式会社 |
所在地 | 東京都目黒区下目黒3丁目19番9号 204号 |
次回お届け予定日の10日前までに手続きをしてください。
電話代が発生しないフリーダイヤルなので、落ち着いて手続きできます。
また、電話解約では商品の使用状況や解約理由を聞かれる可能性があります。
解約理由は「肌に合わなかった」「経済的な理由」など、短くシンプルなものがおすすめです。
休止などを提案されても「今回は解約でお願いします」と繰り返せば大丈夫です。
puiシカクリームの問い合わせフォーム解約方法と手順
puiシカクリームは問い合わせフォームから解約することができます。
解約手順は以下を参考にしてください。
- 問い合わせフォームにアクセス
- 名前やメールアドレスを入力
- 本文に会員情報や購入中の商品名を入力
- 定期コースを解約したい旨を入力
- 内容を確認して送信
- 販売元から返信メールが届いたら解約完了
問い合わせフォームは電話が苦手な人や、電話をする時間が取れない人に便利な解約方法です。
問い合わせフォームでは、スタッフが問い合わせ内容を確認し、順次返信することになります。
また、営業時間外の送信では、翌営業日以降の対応になることを理解しておきましょう。
夜中など、日をまたいでの送信では期限切れになる可能性があるので、ご注意くださいね。
puiシカクリームの休止方法と手順
puiシカクリームは以下の方法で休止することができます。
- マイページで手続き
- 電話での連絡
- 問い合わせフォームからの連絡
次回お届け予定日の10日前までに手続きをしてください。
購入をやめる解約とは違い、休止は一時的に購入をお休みしたいときに利用する制度です。
3種類の連絡方法がありますが、マイページなら好きな時間に自分で手続きできるのが便利ですね。
マイページでの休止手続きは以下の手順を参考にしてください。
- マイページにログイン
- 定期購入中の商品を選択
- 次回のスキップを選択
- 変更内容を確認して保存
また、マイページではお届け日の変更やサイクルの変更をすることが可能です。
商品が余る、使い切れないなどの場合はサイクルの変更を考えてみましょう。
また、パスワードを忘れた場合は、再設定ページから再発行してください。
puiシカクリームの退会方法と手順
puiシカクリームを退会しても、まだ会員情報は残っています。
サイトを利用していないのに、メルマガやダイレクトメールがいつまでも来るのは困りますよね。
ここでは、
- メルマガの解除方法
- アカウントの削除方法
この2つについてご紹介します。
メルマガの解除方法の手順
メルマガの解除はマイページから行えます。
マイページからの解除方法は、以下の手順を参考にしてください。
- マイページにログイン
- 会員登録内容変更
- メルマガ送付についてを選択
- 受け取らないに変更
- 内容を確認して保存
タイムラグで数日はメルマガが届く可能性がありますが、手続きが完了していれば配信されなくなります。
再開したい場合は、同じ手順で「受け取る」の設定にしてくださいね。
アカウントの削除方法
アカウントの削除を希望する場合は、電話や問い合わせフォームで相談しましょう。
いずれの場合も、退会したいことや個人情報の削除を希望していることをはっきり伝えましょう。
解約も同じ方法で行うので、解約と同時に退会を依頼しておくのもおすすめです。
退会後はマイページにログインできなくなります。
他に購入中の商品がある場合は、先に受け取りや解約手続きを行ってくださいね。
puiシカクリーム解約の注意点は?
解約は次回お届け予定日の【10日前】までに!
puiシカクリームの解約は次回お届け予定日の10日前までに行いましょう。
期限を1日でも過ぎてしまうともう一度受け取りが必要になり、支払いが発生します。
期日が土日や祝日に当たる場合は、その前の平日に手続きを済ませる必要があります。
また、いつでも送信できるお問い合わせフォームも、販売元が休日の場合は翌営業日以降の対応になります。
解約を決めたら、できるだけ早く販売元に連絡することが大切です。
puiシカクリームは受け取り回数に縛りなし
puiシカクリームは受け取り回数に縛りがありません。
初回からでも解約や休止が可能です。
毎回割引が得られる定期コースは、長く続けるなら便利なサービスです。
しかし、実際に使うまでは満足できる商品であるかを確認することができません。
使ってみて肌に合わない、使い心地に満足できないという場合は解約手続きへと進みましょう。
puiシカクリームは返品・返金はできる?
puiシカクリームは返品できる?
商品到着後1週間以内なら返品・交換に対応してくれます。
返品・交換を希望する場合はフリーダイヤルに連絡してください。
自己都合の場合は未開封品であること、返送料は自己負担が条件です。
また、破損など商品に不備がある場合は開封後でも返品・交換に応じてくれます。
販売元都合の返品は、返送料は販売元が負担してくれます。
▼返品の条件▼
- 商品到着後1週間以内なら返品・交換に対応
- フリーダイヤルに連絡する
- 自己都合の返品は未開封・返送料自己負担
- 商品に不備がある場合は開封後も返品に対応
- 販売元都合の返品は返送料は販売元が負担
返送先の住所はこちらです。
東京都目黒区下目黒3丁目19番9号 204号
解約したのに届いたら?
解約したのに届いた場合は、販売元に連絡しましょう。
解約手続きが完了していないと、今後も配送されることになります。
解約後に届く理由で特に多いのが、次回お届け予定日の10日前を過ぎてから手続きしたことです。
期限ギリギリで手続きをしようとすると、解約が遅れる可能性があります。
電話の発信履歴や解約完了メールなどは解約をした証拠になります。
手続き後は、何月何日に手続きをしたかを控えておき、販売元からのメールは大切に保管しておきましょう。
puiシカクリームに返金保証はなし
puiシカクリームに返金保証はありません。
販売元に問い合わせてみましたが、返金保証は用意していないとの回答でした。
しかし、puiシカクリームには受け取り回数縛りはなく初回からでも解約可能です。
肌質に合わない場合は、すぐに使用をやめ解約手続きへと進みましょう。
安全性が高いとされる化粧品でも、万人の肌に合うとは限りません。
肌質が弱い人は、注文前に刺激となる成分が入っていないか、しっかり確認してくださいね。
puiシカクリームの口コミは?
べたつかず、肌にすーっと馴染み、使い心地はとても良いです。
肌に優しい処方なのも、安心感があります。
(20代・女性)
以前使っていたシカクリームは重い感じだったのですが、こちらは軽い使い心地で快適です。
べたつかないので、メイク前でも安心して使えます。
(30代・女性)
日本製のシカクリームということで、安心して選ぶことができました。
肌なじみは良いですが、もう少し潤いが欲しい気がします。
(30代・女性)
puiシカクリームは大人から子供まで、年代や性別を問わず使える商品です。
普段の乳液がわりに使えるので、無理なく続けることができますね。
日本人の肌に合わせて作られていますが、肌質には個人差があり、使い心地の好みも人それぞれ違います。
口コミは、あくまで参考程度にしておきたいですね。
最後に
puiシカクリームの解約についてまとめます。
まとめ
- 解約は電話・問い合わせフォームで
- 次回お届け予定日の10日前までに手続きする
- 休止はマイページからもできる
- 受け取り回数に縛りはなし
- 到着後1週間以内なら返品・交換に対応
- 返金保証はなし
定期コースの解約は難しいものではなく、いたってシンプルな手続きです。
期日が過ぎると、もう一度受け取りが必要になるので、早めの解約を心がけてください。
この記事、puiシカクリームの解約方法が参考になれば幸いです!