リバランスデオの解約方法は電話一本でOK!初回・返金保証の条件に注意!

リバランスデオの解約方法を解説していきます。

 

まず結論から、リバランスデオの解約は

・マスターコスメティックへ電話

で行うことができます。

 

窓口
番号・URL解約手順
電話0120-201-824手順詳細へ
マイページ×
問い合わせフォーム×
メール×
公式LINE×
その他×

 

解約は次回お届けの10日前までに完了させましょう。

 

 

この記事でわかること

  • リバランスデオの解約は電話で
  • 解約は次回お届けの10日前までに!
  • 初回解約に注意!
  • 受け取り回数の縛りナシ!
  • 返金保証はあるけど差額請求もある点に注意

リバランスデオの解約方法は?

リバランスデオの解約は電話での受付となっています。

解約の際は次回お届けの10日前までに連絡しましょう。

それでは解説していきます!

 

リバランスデオの電話が繋がらない?

リバランスデオの解約電話番号はこちらです。

電話番号:0120-201-824

営業時間:平日10:00~18:00
(土日祝休み)

販売元マスター・コスメティック株式会社
所在地東京都新宿区住吉町8-6 9F

 

金曜日の営業時間が始まってすぐ電話しましたが、3分待っても繋がりませんでした。

リバランスデオのような商品は、解約したい時期が重なることがあります。

そのため、時期によっては電話が繋がらないことがあるかもしれません

 

電話が繋がりやすい時間帯を知りたいですね。

 

平日だけ営業している販売元の場合、以下の時間帯が比較的空いているといわれています。

  • 火曜日以降
  • 11時台
  • 14時~16時

 

朝イチやお昼休みなど、時間の取りやすいときは混雑しがち。

そういった時間帯を避けて電話すると、すんなり繋がるでしょう。

フリーダイヤルなので通話料がかかりません。

繋がるまで待っても良いですし、時間を空けてかけ直しても良いですね。

 

問い合わせフォームで解約できない?

リバランスデオの解約は電話のみとなっています。

それ以外の方法で解約できません。

 

でも、問い合わせフォームに「停止」って書いてありますよね?

 

 

たしかに、停止と書かれていますよね。

そこで、実際に問い合わせフォームで聞いてみました。

すると、

利用状況の確認や停止意向の確認を確実なものにするため、電話のみとなっています。

という回答でした。

 

解約についての相談や問い合わせには答えるけど、解約自体はできないということですね。

問い合わせフォームに停止と書かれていても、解約できないので覚えておきましょう。

 

リバランスデオの休止方法と手順

リバランスデオの休止は以下の方法でできます。

  • 電話
  • 専用フォーム
  • 問い合わせフォーム

 

休止の際も次回お届けの10日前までに連絡しましょう。

最長で3ヶ月のお休みが可能です。

 

休止なら電話以外でもできるのですね!

 

休止の場合は、再開することが前提となります。

完全にやめてしまう解約とは違うので、WEBなどでもできるようです。

 

電話で休止する方法

電話の場合は、リバランスデオの定期便をお休みしたいことと希望の次回お届け日を伝えましょう。

お休みしたい理由を聞かれることがあるかもしれません。

理由によって手続きできないということはないので、休止したい理由をそのまま伝えて大丈夫です。

 

ちなみに、どのくらいお休みしたらいいかわからない場合の相談もできます。

余っている量や使うペースなどを伝えて、お休みする期間を決めても良いでしょう。

 

休止なら専用フォームでもOK

休止フォームを使う場合の手順はこちらです。

  1. 休止フォームへアクセス
  2. お名前など※の付いているところを入力
  3. 定期便は「【Highness】リバランスデオ定期便」を選択
  4. お休みする期間を選択
  5. 当てはまる理由を選択
  6. 【送信】をタップ
  7. 休止完了のメールがきたらOK

 

送信後に販売元で手続きされて完了になります。

メールが届くので、送信してから数日はこまめにチェックしておきましょう。

 

定期便の種類や休止期間など、選択肢で選べるので便利ですね。

電話が苦手な方でも、安心してお休みできます。

 

問い合わせフォームで休止する方法

問い合わせフォームを使っても休止できます。

手順はこちら。

  1. 問い合わせフォームへアクセス
  2. ※の付いている項目を入力
  3. 種別は【お休み・サイクル変更したい】を選択
  4. 内容欄にリバランスデオの定期便を休止したいことと希望の次回お届け日を入力
  5. 内容を確認して送信
  6. 完了メールがきたらOK

 

休止はもちろん、サイクル変更や他の問い合わせにも対応しています。

こちらも休止フォームと同じくメールがくるので確認しましょう。

 

サイクル変更にしようか休止にしようか迷ったときに、そのことを聞いても良いですね!

 

ちなみに、実際に問い合わせフォームで質問してみたところ、その日のうちに返信がありました

返信は早めに対応しているようなので、安心できるかもしれませんね。

 

マスターコスメティックの退会方法と手順

リバランスデオの定期便を解約しても、マイページはそのまま残ります。

LINEやInstagramがあるので、忘れたころにメルマガが届くといったことはなさそう。

とはいえ、情報がわかると誰でもログインできるのは心配ですよね。

 

販売元であるマスターコスメティックは、リバランスデオ以外にも色っぽヒップやにごりソープといった商品があります。

気になるものがあるなら、そのまま残しておくとスムーズです。

 

とはいえ、再登録もできるのでいったんマイページを削除して退会しても良いでしょう。

ここではマイページの削除について解説しますね!

 

マイページの削除方法

マイページの削除も電話となります。

解約と同じ電話番号でできるので、一緒に伝えると一度でできてラクですね!

 

もちろん、後日でも大丈夫ですよ♪

 

退会は、解約のような期限がありません。

解約さえ済ませておけば、いつでも退会できます。

解約のときにできなくても、後日時間のある時に電話してお願いしましょう。

 

リバランスデオ解約の注意点は?

解約は次回お届けの【10日前】までに!

リバランスデオの解約は、次回お届けの10日前までに電話しましょう。

次回お届け日は、マイページや明細書で確認できます。

 

10日前を過ぎた場合は、次回分を受け取ってから再度連絡が必要です!

 

特に、10日前が土日祝日になっている場合。

この場合は、その前の平日営業日までに電話してくださいね。

できれば2週間くらい前など、余裕を持って連絡しておくと安心です。

 

490円定期の初回解約に注意!

リバランスデオの定期便を初回で解約する場合は、定価との差額を振り込むことが条件です。

これは、初回が490円のお得な定期便が対象

2回以上受け取っている場合は、差額請求ナシで解約できます。

 

初回解約を悪用した転売を防ぐためですね。

 

リバランスデオに限らず、最近の定期便は回数縛りがなくても、初回解約の条件を設けていることがあります。

定価との差額を請求されることもあれば、容器をすべて返すというものも。

リバランスデオは前者ですね。

 

1回で解約は、たしかに通常購入と変わらないのですが、買いにくく感じることもありますね。

 

2回以上受け取っていれば、電話一本だけで解約できます。

ここで、初回で解約した場合と2回受け取った場合とで価格を比べてみましょう。

初回で解約2回で解約
初回490円490円
差額/2回目7,188円11,792円
合計金額7,678円12,282円

※初回解約の場合は送料726円の負担が発生する可能性も!

 

2回目からは2本ずつなので、初回より高くなっていますね。

 

やっぱり合わなかったから初回でやめようかなと思ったら、無理に2回受け取らずに解約したほうがお財布に優しいですね。

 

公式サイトの定期便は初回解約条件ナシ

マスターコスメティック公式サイトにも、リバランスデオの定期便があります。

こちらは初回解約の条件ナシ!

なぜなら、初回も2回目以降も1本5,060円となっているからです。

 

広告の定期便は、2回目以降1本あたり5,896円。

初回は490円と安いのに、2回目からだと公式サイトの定期便が安いのは、なんとなく引っかかりますね。

 

差額請求があるかもしれないけど安く始めるか、最初から同じ価格でコンスタントに続けるか、迷うところです。

 

リバランスデオは受け取り回数の縛りナシ!

リバランスデオは受け取り回数に関係なく解約できます。

条件こそありますが、初回だけでも解約OK。

 

リバランスデオのようなデオドラント系の商品は、回数縛りのある定期便もわりとあります。

そう考えると、何回も受け取らないといけないという決まりがないのは、ハードルが低いかもしれません。

 

初回490円の定期便は差額請求がありますが、公式サイトにある定期便はその条件がありません。

どちらも何回目でも解約できるので、使わなくなったら電話しましょう。

 

リバランスデオは返品・返金はできる?

リバランスデオの返金保証はあるけど……

リバランスデオは返金保証があります。

しかし、初回490円定期便の場合はそれでも差額請求が発生するそうです。

 

ということは、実質返金されない形ですか!?

 

差額よりも初回価格のほうが安いので、むしろ請求になるとのことです。

実際に問い合わせフォームで聞いてみたときの回答を載せますね。

 

さらに返金保証だと、販売元が発送した際の送料はもちろん、振込手数料275円と事務手数料として購入金額の5%が引かれます。

そのため、初回490円の定期便で返金保証を使う場合は、以下の請求金額になるようです。

    7,678円(定価)
―   490円(初回分)
―   490円(返金保証の分)
6,698円!

 

まず、初回解約の条件は定価から初回金額を引いたものを支払うこと。

そのため、まず初回分が引かれます。

次に、返金保証は初回分のみ返ってくる決まりなので、さらにその差額から差し引かれる形です。

 

初回解約で払う金額から返金される分を引いて請求されます。

 

返金保証を使わず初回解約すると、定価の7,678円なので少しだけ安くなります。

 

とはいえ、返金保証の条件は以下3点の返送です。

  • 商品が入っていたアルミの袋
  • 納品書
  • 返金申請書

 

これらを送るのに送料がかかります。

配達記録が残る形での返送が条件なので、送料もユーザーが持つ形に。

初回490円の定期便は、返金保証の申請に困ってしまいますね。

 

ちなみに、公式サイトの定期便は差額請求がないので、返ってくるお金があります

返送や引かれる手数料の条件は同じです。

 

返金保証の条件をまとめました!

 

▼返金保証の条件▼

  • 対象の定期便であること
  • 初回分のみ
  • 到着後100日以内
  • 必ず事前に電話
  • 返送が必要な3点を元払いで送る
  • 初回480円の場合は返金保証分を差し引いた金額の請求
  • 公式サイトの定期便は手数料を差し引いての返金

 

リバランスデオは返品できる?

リバランスデオは返金保証以外での自己都合返品ができません。

発送されたら受け取りが必要なので、解約忘れには気をつけましょう。

 

ただし、本数が多く届いたり破損などの不備があった場合は、パッケージ未開封であれば返品できます

到着後7日以内に、必ず事前に電話してから返送しましょう。

 

▼返品の条件▼

  • 多く届いたり破損などの不備があった場合
  • 未開封であること
  • 到着後7日以内
  • 必ず事前に電話
  • 返送は着払いでOK

 

解約したのに届いたら?

リバランスデオを解約したのに届いた場合は、すぐに電話で問い合わせましょう。

解約できていないかもしれません。

 

解約したはずなのに商品が届くのは、以下のことが考えられます。

  • 電話以外で連絡している
  • そもそも次回お届け10日前までに間に合っていない
  • 休止を勧められてそのまま手続き

 

まず、リバランスデオの解約は電話のみ。

問い合わせフォームやメールでお願いしても解約できません。

平日だけの営業なので電話しにくい方もいると思いますが、繋がれば数分で解約できることも。

時間を見つけて電話しましょう。

 

また、オペレーターによっては休止を勧められることがあります。

あくまで提案なので、断っても大丈夫です!

 

こういうことってよくありますよね。

 

解約したいことを伝えて手続きをお願いしましょう。

 

10日前までに電話したのに届いた場合は、販売元の手違いも考えられます。

解約電話をしたときの発信履歴を確認して「○月○日の○時に電話して解約したのに届いた」ということを伝えてくださいね。

 

リバランスデオの口コミは?

口コミ

ジムで体を動かしたあとに使っています。

肌なじみが良くてスーッと伸びるから使いやすいです。

まだ使い始めたばかりだけど、これからも手放せません!

(30代女性)


重ね付けしたり、こまめに塗り直すと良い感じです。

私はワキ以外にも使っています。

(40代女性)


ハンドクリームみたいなパッケージで、ワキ汗対策っぽくないのが良い!

もう少し容量が多いとうれしいです。

(30代女性)

 

解約についての口コミは見当たりませんでした。

スムーズに解約できている方は多いようですね。

 

商品については、多くの口コミが集まっていました。

夏だけではなく、厚着になりがちな冬に使っている方も。

ただ、塗った後の匂いには個人差があるようでした。

 

最後に

リバランスデオの解約についてまとめます。

 

まとめ

  • リバランスデオの解約は電話で
  • 解約は次回お届けの10日前までに!
  • 初回解約に注意!
  • 受け取り回数の縛りナシ!
  • 返金保証はあるけど差額請求もある点に注意

 

リバランスデオの定期便は電話一本で解約できます。

ただし、初回480円の定期便は1回だけで解約すると差額請求が。

お得な広告を見つけたら、解約条件を確認しましょう。

 

この記事、リバランスデオの解約方法がお役に立てたら幸いです。