野草酵素の解約方法を解説していきます。
まず結論から、野草酵素の解約は
・お問い合わせフォーム
で行うことができます。
窓口 | 可 否 | 番号・URL | 解約手順 |
電話 | ◯ | 0120-37-8353 | 手順詳細へ |
マイページ | × | – | – |
問い合わせフォーム | ◯ | こちらをタップ | 手順詳細へ |
メール | × | – | – |
公式LINE | × | – | – |
その他 | × | – | – |
この記事でわかること
- 野草酵素の解約は電話またはお問い合わせフォームで
- 解約は次回お届けの1週間前までに!
- 解約までに購入回数の縛りはナシ!
- 返金保証ナシ!
野草酵素の解約方法は?
野草酵素の定期コースを解約する方法は以下の2通りです。
- お客様窓口へ電話
- お問い合わせフォーム
野草酵素のお客様窓口は年中無休なうえ、電話ができなくてもお問い合わせフォームで解約可能なので、とても安心ですね!
それぞれの解約方法には注意したいポイントもありますので、事前に確認していきましょう!
野草酵素を電話で解約する方法
野草酵素の定期コースを電話で解約する場合は、以下のお客様窓口へ連絡しましょう。
電話番号:0120-37-8353
営業時間:8:00~21:00
(年末年始のみ休業)
販売元 | 有限会社 野草酵素 |
所在地 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-15-12 |
野草酵素のお客様窓口の特長は年中無休であることです。
土日祝日でも対応してくれるうえに営業時間が長いため、いつでも解約できる安心感がありますね。
ただし年末年始は休業しているため、年末年始の解約連絡は避けましょう。
野草酵素のように営業時間が長い窓口でも、混み合う時間帯は一般的なコールセンターと同じです。
- 8:00~9:00(営業開始直後)
- 12:00~13:00(お昼休み)
- 18:00~19:00(一般的な会社の終業後)
仕事の時間を避けて電話したい人は、上記のような、始業前や終業後、お昼休みに連絡する人が多いです。
スムーズに繋がってほしい人は、19:00~21:00の遅い時間を狙って連絡するのがおすすめです!
解約を申し込む時によく聞かれることは以下の通り。
- 氏名
- 電話番号
- 解約理由
解約理由は事前に考えておくとスムーズに答えられます!
「効果を感じられなかった」とか「継続するには高価すぎる」など、商品への感想や金銭面について正直に答えればOK。
そのまま休止を勧められることもありますが、解約すると決めている人ははっきりと伝えてみてくださいね。
電話でいろいろと質問をされるのが苦手な人は、次に紹介するお問い合わせフォームによる解約方法を検討してみましょう!
野草酵素をお問い合わせフォームで解約する方法
野草酵素はお問い合わせフォームからも解約することができます。
お問い合わせフォームなら、窓口が営業している時間を気にせずに解約手続きができますね。
ただし、解約のタイミングには注意が必要です。
まずはお問い合わせフォームから解約する手順を確認しましょう!
- 野草酵素公式サイトにアクセス
- 「各種お問い合わせ」をタップ
- 氏名・メールアドレス・住所などの必須項目を入力
- 「完全に停止する」という選択肢にチェックを入れる
- 「お問い合わせ内容」に「野草酵素の定期コースを解約したい」と記入
- 「送信する」をタップして完了!
お問い合わせフォームによる解約の場合、土日祝日や営業時間外に送るとすぐには対応してもらえません。
平日営業日に解約の対応をしてもらえます。
そのため、解約期限当日に連絡しても、解約手続きが完了しない可能性もあります。
もし、解約期限間近のときに手続きをしたい場合は電話で連絡するのがおすすめです!
お問い合わせフォームを送信後、販売元からの返信はメールで来ます。
お問い合わせフォームの内容に不備があった場合、すぐに返信しないと解約が完了しません。
事前に「@yasoukouso.com」からのメールを受信できるように設定しておきましょう!
もし2週間以上販売元からの返信がない場合は、お問い合わせフォームが上手く送信できていない可能性があります。
その際は電話で確認してみたほうが良いでしょう!
野草酵素の休止方法と手順
野草酵素の定期コースを休止する場合も、電話、お問い合わせフォームで手続きが可能です。
在庫が溜まってきていたり、金銭的にお休みしたいときには、休止制度を上手く活用しましょう!
ここではお問い合わせフォームから休止を申し込む手順を紹介します。
- 野草酵素公式サイトにアクセス
- 「各種お問い合わせ」をタップ
- 氏名・メールアドレス・住所などの必須項目を入力
- 「延期する」という選択肢にチェックを入れる
- 「お問い合わせ内容」に「野草酵素の定期コースを○月○日まで休止したい」と記入
- 「送信する」をタップして完了!
休止する場合は、必ず次の再開予定日を記入しましょう。
記入していない場合、販売元から確認のメールが来るので早めに返信をしてくださいね。
野草酵素のアカウントではスタンプを貯める機能があります。
もしスタンプを失効させたくない人は、最大半年までの休止を申込みましょう。
それ以上になるとせっかく溜めたスタンプが失効してしまうので注意してくださいね。
再開予定日を事前に伝えているので、基本的には再開手続きは不要です。
ただし、予定していた日より休止期間を延長したい場合は、電話かお問い合わせフォームで販売元に連絡ましょう。
野草酵素の退会方法と手順
野草酵素は購入時にアカウント登録が必須でありませんが、登録した場合は定期コースを解約しても個人情報が残ったままです。
もちろん、アカウントを登録しなくても、購入時に入力した情報は販売元に残っています。
定期コースを解約したのに、個人情報をそのままにしておくのは不安ですよね。
野草酵素のアカウントは、登録してもメルマガが配信されないため、会員登録したことも忘れてしまいそうですね……。
個人情報保護のためにも、アカウントは削除しておきましょう!
ここではアカウントの退会方法、個人情報の削除を依頼する方法を紹介します!
アカウント・個人情報の削除方法
アカウント、または個人情報を削除してほしい場合、お問い合わせフォームから連絡しましょう。
販売元にて対応してもらえます。
お問い合わせフォームから連絡する手順はこちら。
- 野草酵素公式サイトにアクセス
- 「各種お問い合わせ」をタップ
- 氏名・メールアドレス・住所などの必須項目を入力
- 「その他のお問い合わせ」という選択肢にチェックを入れる
- 「お問い合わせ内容」に「アカウントを削除してほしい」または「個人情報を削除してほしい」旨を記入
- 「送信する」をタップして完了!
アカウントを登録している場合は、お客様番号も入力しておくと、販売元でスピーディーに対応してもらえます。
アカウントは登録していないものの、個人情報の削除を依頼する場合は、
- アカウントは登録していない
- 個人情報を削除してほしい
の2点を記載することで、アカウントは登録していないということをはっきり伝えましょう。
アカウントの削除なのか、個人情報の削除なのかを分かりやすく伝えるようにしてみてくださいね。
野草酵素解約の注意点は?
解約は次回お届けの1週間前までに!
野草酵素の解約は、次回お届けの1週間前までに完了させましょう!
解約方法は電話とお問い合わせフォームの2通り。
解約したいタイミングに合わせて、解約方法を検討してみてくださいね。
野草酵素の定期コースの配送周期は、1~3ヶ月毎に1回です。
2本まとめて購入する場合は2ヶ月毎に1回配送されます。
一番周期が短い1ヶ月に設定している人は、商品が届いてから3週間後くらいには解約を完了させる必要があります。
1ヶ月よりも長めに配送周期を設定している人でも、解約期限が忘れたころにやって来ることも……。
忘れないうちに解約手続きを済ませておくと安心です!
野草酵素は解約までに購入回数の縛りナシ!
野草酵素は解約までに購入回数の縛りはありません!
もちろん1回のみの購入でも解約OK。
野草酵素の定期コースは、まとめて購入するほどお得になります。
通常価格、1本あたりの価格、2本まとめて購入した価格を比較してみましょう。
通常価格 | 8,260円 (送料込み) |
1本 | 7,504円 (送料込み) |
2本 | 13,608円 (1本あたり6,804円) |
通常価格、1本だけ購入した時の価格は送料が700円かかるので、やや金額が高くなります。
2本まとめて購入すると送料はかからないので、1本あたりが通常価格よりも、1,500円程度お得に購入できます。
お得感を求めるなら、2本まとめて購入し、2回目以降は解約するという方法も良いかもしれませんね!
野草酵素は返品・返金はできる?
野草酵素は返品できる?
野草酵素は未開封の商品なら返品することができます。
もちろん、破損した商品、注文と異なる商品が届いた場合も返品OK。
返品する際にはいくつか注意事項があるので、事前に確認しておきましょう!
▼返品の条件▼
- 商品到着後8日以内に連絡
- 事前連絡は電話またはお問い合わせフォームで
- 自己都合による返送料は自己負担
- 商品不備による返送料は販売元負担
- 未開封の商品のみ返品OK
野草酵素は食品なので、開封してしまったもの、時間が経ってしまったものは、衛生上返品することができないようです。
商品が届いたらできるだけ早く商品の状態を確認しましょう!
解約したのに届いたら?
解約したはずなのに商品が届いた場合、すぐに販売元へ連絡しましょう。
解約できていないかもしれません!
解約できていない理由としてよくあるのは以下の通り。
- 次回お届けの1週間前を過ぎて連絡した
- お問い合わせフォームによる解約で「延期する」を選択した
- お問い合わせフォームの内容に不備があったが返信しなかった
解約するには、お問い合わせフォームの選択肢は「完全に停止する」を選択する必要があります。
「延期する」を選択し、お問い合わせ内容に解約したい旨を記入していれば、必ず確認の連絡が販売から来るでしょう。
それに返信しない限り、解約手続きが完了しません!
販売元からの返信がないか、迷惑メールフォルダ内も確認してみてくださいね。
野草酵素は返金保証ナシ!
野草酵素は返金保証制度を設けていません。
野草酵素はあくまで健康食品であり、購入した人全員に何かしらの効果が感じられるわけではありません。
飲み方や、飲む頻度によって個人差がある場合もあるので、返金保証制度を設けていないのかもしれませんね。
野草酵素の定期コースは決して安い金額ではないので、返金保証制度もないとなると購入をためらってしまいますよね……。
しかし、1本あたりは720mlで1ヶ月飲み続けられるので、払った金額分は満足できる量かもしれませんね。
とりあえず1ヶ月試したいという人は、お財布と相談して購入を検討してみましょう!
野草酵素の口コミは?
見た目から苦いのかなと思っていたら、程よい甘さで飲みやすいです。
自然なものだけを使っているので安心です。
(引用元:野草酵素公式サイトより)
他の果物や野菜と合わせて、スムージーにして飲んでいます。
おかげで毎日スッキリできています。
(引用元:野草酵素公式サイトより)
野菜を採るところから全て手作りなのも魅力の1つです。
美味しいだけでなく、高い品質でもあることも信頼できます。
(引用元:野草酵素公式サイトより)
自然由来のもののみを使っていることから、安心感を持って飲み続けられるというユーザーの声が多く見られました。
健康飲料ですが、他の食品と合わせてアレンジしながら飲むことができるのも楽しいですね。
味や飲みごたえなど、口コミを参考にしてみると良いでしょう。
最後に
野草酵素の解約についてまとめます。
まとめ
- 野草酵素の解約はお客様窓口へ電話またはお問い合わせフォームで!
- 次回お届けの1週間前までに連絡を!
- 解約までに購入回数の縛りはナシ!
- 返品は未開封の商品のみOK!
- 返金保証制度はナシ!
野草酵素の定期コースのように、まとめ買いすることで送料を抑えられる商品がよくあります。
1本あたりの金額をお得に購入したいにとっては、ありがたい制度ですよね。
また、購入回数の縛りがなく、いつでも解約OKなので、支出が大きくなりすぎる心配はありません。
窓口も土日祝日を含め、朝から夜まで営業しているので、簡単に解約することができます。
この記事、野草酵素の解約方法がお役に立てれば幸いです。