【3通りあり】ピールショット定期コースの解約方法と注意点のまとめ

ピールショットの解約方法を解説していきます。

 

まず結論から、ピールショットの解約は

・自動音声ダイヤルでの解約
・オペレーター対応ダイヤル
・マイページからの手続き

で行うことができます。

 

窓口
番号・URL解約手順
電話■自動音声ダイヤル
050-3101-2838■オペレーター対応ダイヤル
0570-55-0717
手順詳細へ
マイページこちらをタップ手順詳細へ
問い合わせフォーム×
メール×
公式LINE×
その他×

 

解約は次回発送予定日の1週間前までに完了させましょう。

 

 

この記事でわかること

  • ピールショットの解約はマイページか電話で
  • 解約は次回発送予定日の1週間前までに!
  • 受け取り回数縛りがあるコースあり!
  • 返金保証あり!

ピールショットの解約方法は?

ピールショットは以下の方法で解約することができます。

  • 自動音声ダイヤル
  • オペレーター対応ダイヤル
  • マイページからの手続き

 

次回発送予定日の1週間前までに手続きを行ってください。

 

しかし、一部の定期コースは受け取り回数縛りがあるので、購入中のコースの詳細をよく確かめましょう。

 

それでは、解約方法をご紹介します!

 

ピールショットの電話解約方法と手順

ピールショットの電話解約方法は2種類あります。

  • 自動音声ダイヤル
  • オペレーター対応ダイヤル

 

販売元の北の快適工房が推奨しているのは、自動音声ダイヤルによる解約です

それでは、それぞれの解約方法をご紹介します。

 

自動音声ダイヤルからの解約

自動音声ダイヤルの連絡先はこちらです。

電話番号:050-3101-2838

営業時間:24時間対応

販売元株式会社 北の達人コーポレーション
所在地北海道札幌市中央区北一条西一丁目6番地 さっぽろ創世スクエア25階

 

電話がつながったら、音声案内に従い操作を行ってください。

 

まず、登録の電話番号を入力し「#」を押してください。

このときに、登録以外の電話番号を使うとうまくいかないので、必ず会員登録時の番号を入力しましょう。

 

自動音声ダイヤルは24時間対応なので、忙しい人も無理なく手続きができます。

 

オペレーターとのやり取りがないので、電話対応が苦手という人にも安心ですね。

 

オペレーター対応ダイヤルからの解約

自動音声では解約できたか不安、うまく操作できない場合はオペレーター対応ダイヤルを利用しましょう。

電話番号:0570-55-0717

営業時間:10:00~17:00
土日・祝日休み

 

オペレーター対応は、対応時間が短く、しかも土日や祝日は休みです。

また、この番号はスキンケア相談なども行っていることから、つながりにくい場合があるとのことです。

 

一般的にコールセンターがつながりにくい時間帯は以下の通りです。

 

  • 営業開始直後
  • 昼休憩時間帯
  • 営業終了前
  • 休み明けの午前中

 

すぐにつながらない場合があるので、解約手続きは早めに行うことをおすすめします。

どうしても繋がらない場合は、マイページなど別の解約方法の利用を考えてみましょう。

 

ピールショットのマイページ解約方法と手順

マイページからは24時間いつでも解約手続きができます。

ログインすると以下の画面が表示されますので、案内に従い手続きを進めましょう。

ピールショット

 

解約方法は、以下の手順を参考にしてください。

  1. マイページにログイン
  2. メニューから「定期購入の解約」を選択
  3. 解約したい定期購入を選択
  4. 「この定期について解約手続きをする」を選択
  5. 解約理由を選択
  6. 利用規約に同意にチェックを入れる
  7. 「確認画面に進む」を選択
  8. 内容を確認し「上記内容で解約する」を選択
  9. 解約手続き完了画面が表示される

 

マイページで解約するときは、解約手続き完了画面が表示されるかをしっかり確認してください。

 

手続き後は確認メールが送信されますので、メールのチェックもお忘れなく!

 

ピールショットの休止方法と手順

ピールショット定期コースは、休止手続きができません

しかし、次回発送日を延期することができます

 

変更期限について販売元に確認したところ、以下のような回答がありました。

ピールショット

 

発送日の約3営業日前までとの回答でしたが、コースごとに締切日が違う可能性があります。

明確な締切日は、マイページから確認できるとのことでした。

 

3営業日前ギリギリでは、すでに発送の準備に入っているかもしれませんね。

 

余裕を持って早めに手続きをしたほうが安心ですね!

 

以下のいずれかの方法で、発送日延期の手続きをしましょう。

  • 自動音声ダイヤル
  • オペレーター対応ダイヤル
  • マイページからの手続き

 

マイページからは、「定期購入情報の変更・確認」ボタンから発送日を変更することができます。

最大1年先まで変更できるので、長期に休みたい場合でも安心ですね。

 

ピールショットの退会方法と手順

ピールショットを解約しても、まだアカウント情報は販売元に残ったままです。

解約後も届くメルマガの配信をストップさせたい人もいるのではないでしょうか。

 

ここでは、

  • メルマガの解除方法
  • アカウントの削除方法

この2つを解説します。

 

メルマガの解除方法の手順

メルマガはマイページから解除することができます。

手順は、以下を参考にしてください。

  1. マイページにログイン
  2. メニューから「各種メールの変更・確認」を選択
  3. 配信中のメルマガを確認
  4. プルダウンで配信中を「停止する」に変更
  5. 「確認画面に進む」ボタンを選択
  6. 内容を確認し「上記の内容で変更する」を選択
  7. 変更手続き完了画面が表示される

 

手続き後は、確認メールが届くので変更内容をよく確認してください。

 

メルマガを停止しても、手続きに関するメールなど大切なメールは送信されるので安心です。

また、メルマガが必要と感じた場合は、同じ手順で再開できますよ。

 

アカウントの削除方法

アカウントを削除したい場合は、販売元に直接連絡しましょう。

残念ながら、北の快適工房ではマイページでは退会できません。

オペレーター対応の電話、もしくは問い合わせフォームから連絡しましょう。

 

問い合わせフォームからの連絡は、以下の手順を参考にしてください。

  1. 問い合わせフォームにアクセス
  2. 名前などの会員情報を入力
  3. 相談内容から「その他」を選択
  4. 問い合わせ内容に退会を希望する旨を記入
  5. 内容を確認して送信

 

問い合わせフォームはリアルタイムの手続きではなく、返信に時間がかかる可能性があります。

送信後は、退会完了メールが届いているか、しっかり確認してくださいね。

 

ピールショット解約の注意点は?

解約は次回発送予定日の【1週間前】までに!

解約手続きは次回発送予定日の1週間前までに行いましょう。

 

解約手続きはいつでもできますが、期限を過ぎてしまうと、もう一度受け取りが必要になります。

 

特に、オペレーター対応の電話サポートは、土日や祝日が休みなので注意が必要です。

期日が販売元の休日に当たる場合は、その前の平日までに手続きを行ってください。

 

次回発送予定日は、マイページから確認してくださいね。

 

最低受け取り回数に注意!

ピールショットには、受け取り回数縛りがあるコースがあります。

年間購入コースは、他の定期コースよりも値引き率が高く、しかも特典が充実しています。

しかし、その特典は1年間の継続を前提として付けられているのですぐに解約することはできません。

 

1年分4回の受け取り後に、やっと解約手続きをすることができます。

解約のタイミングを逃すともう1年受け取りが必要になるので注意してください!

 

現在販売されているピールショットの定期コースの種類と、最低受け取り回数は以下の通りです。

コース名(値引き率)最低受け取り回数
ライト定期コース(10%~)回数縛りなし
いつでも解約可能
3ヵ月毎ライト定期コース(15%~)回数縛りなし
いつでも解約可能
年間購入コース(20%)4回の継続が前提
解約は4回受け取ってから自動更新前に行う

 

継続に不安があるなら「ライト定期コース」で注文するのがおすすめです!

 

割引はありませんが、単品でも購入できますよ!

 

ピールショットは返品・返金はできる?

ピールショットは返品できる?

届いた商品が破損していたなど、商品に不備があった場合は返品・交換に対応しています。

到着後3日以内に、問い合わせフォームから連絡してください。

 

返送料は販売元負担で、全額返品もしくは良品と交換してくれます。

また、基本的に自己都合による返品には応じていません。

 

▼返品の条件▼

  • 商品に不備があった場合は返品・交換に対応
  • 到着後3日以内に問い合わせフォームから連絡する
  • 返送料は販売元が負担
  • 自己都合の返品には応じていない

 

解約したのに届いたら?

解約したのに届いた場合は、できるだけ早く販売元に連絡してください。

問い合わせフォームからも連絡できますが、急ぎの連絡ならオペレーター対応電話にかけたほうがスムーズです。

 

解約後に届いたことを伝え、原因を確認してもらいましょう。

 

定期コース解約後に届く理由の多くが、解約期限を過ぎてから手続きをしたことです。

その場合は、次々回から配送がストップします。

 

発信履歴で期日内に解約できているかを確認しましょう!

 

また、自動音声電話やマイページの解約手続きがうまくできていない可能性があります。

解約手続き後は、マイページで購入中止になっているかを確認してくださいね。

 

このほかでは、販売元のミスで商品が届くことも考えられます。

販売元からの解約完了メールは解約した証拠になるので、すぐに捨てずに保管しておきましょう。

 

ピールショットは返金保証あり!

快適工房で販売しているすべての商品が全額返金保証の対象です。

また、ピールショットが提供している3つの定期コースも全額返金保証の対象コースです。

 

全額返金保証を利用するには、15日以上使い続ける必要があります。

商品到着後15日以上、25日以内に専用のフォームから申請してください。

 

返金保証の条件をまとめます。

▼返金保証の条件▼

  • 初回受け取り分が対象
  • 支払いが完了していること
  • 到着後15日~25日の間に申請する
  • 専用の申請フォームを利用する
  • 決済手数料や送料は返金の対象外
  • パッケージを返送する
  • 受付完了ページを印刷して同封する
  • 返送料は自己負担
  • 返金は指定口座への振り込みのみ

 

条件が多いので、しっかり確認してくださいね!

 

返金保証の手順は、以下を参考にしてください。

  1. 申請フォームで必要事項を入力
  2. 受付完了ページの「全額返金保証受付票」を印刷
  3. 印刷できない場合は、10桁の受付番号をメモする
  4. 返送の手続きに進む
  5. 印刷した受付票、もしくは受付番号のメモに名前と電話番号を記載しパッケージ返送時に同封する
  6. 販売元からパッケージ受領メールがくる
  7. 返送と支払いが完了した翌月に返金される

 

手順は多めですが、難しいものではないので落ち着いて進めてくださいね。

また、輸送中にパッケージの紛失が起こる可能性があるので、配達記録が残る形で返送してください。

 

フォームからの申請が難しい場合は、オペレーター対応の電話からも手続きできます!

 

ピールショットの口コミは?

口コミ

紫外線に無防備にさらしていたため、シミや肌の老化が気になるようになりました。

男性専用の商品はまだまだ少ないので、通販で入手できるのは便利です。

しばらく続けて、肌の変化を確認したいと思います。

(30代・男性)


使い始めて日が浅いので、シミに関しては大きな変化はまだありません。

しかし、余計な角質が取れているからなのか、毎日使っているうちに肌がきれいになってきたように感じます。

(40代・男性)


頬のシミが目立ってきたので、毎日のスキンケアに取り入れています。

ただ、シミケアをしていても、紫外線対策を怠っていると効果は出にくいかなと思います。

(30代・男性)

ピールショットは男性用のシミ対策化粧品ですが、女性が使っても問題ありません。

女性よりも厚みがある男性の肌悩みに対応した商品で、角質除去の効果も高いと評判です。

 

しかし、効果には個人差があり、人によっては「効かない」「実感できない」場合があるかもしれません。

口コミは参考程度と思っておきたいですね。

 

最後に

ピールショットの解約についてまとめます。

 

まとめ

  • 解約は電話かマイページで
  • 次回発送予定日の1週間前までに手続きをする
  • 休止はできないが発送日を延長できる
  • 回数縛りがあるコースあり
  • 商品に不備があった場合は返品・交換に対応
  • 返金保証あり

 

一部では「北の快適工房は悪質だ」との噂が。

その背景には、北の快適工房を無断で名乗るフィッシング詐欺の発生などが影響しているようです。

しかし、噂されているような悪質な会社ではなく、サポート体制も充実しており、ネットからも気軽に解約できます。

 

コースによって解約条件が異なるため、購入前は注意事項にしっかり目を通してくださいね。

この記事、ピールショットの解約方法が参考になれば幸いです!